#26 国仲涼子が出演していた『アイドルハイスクール 芸能女学館』とMISSION
1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。新人タレント総出演のバラエティ番組はどの時代にも存在する。近年だと秋元康が監修を務めていた『青春高校3年C組』が記憶に新しい。番組の企画でCDデビューを果たすなど90年代後半に放送されていた『アイドルハイスクール 芸能女学館』と似ている。今回はバラエティ番組『アイドルハイスクール 芸能女学館』と番組から誕生したMISSIONについて振り返っていく。
はじめに
1998年4月から1999年3月まで深夜帯で放送されていたバラエティ番組『アイドルハイスクール 芸能女学館』はフジテレビと多くの芸能事務所がタッグを組んだアイドル育成番組で、出席番号1番から21番までの新人女性タレント21人がさまざまな企画に挑戦するという内容だった。この番組のコンセプトは後のアイドリング!!!へと受け継がれることになった。
アイドル育成番組が誕生
1998年4月にキャイ〜ンの2人をMCに迎えたバラエティ番組『アイドルハイスクール 芸能女学館』の放送を開始し、初回は出席番号1番から12番のメンバーが出演した。スパルタ講師によるボイストレーニングや芝居での泣く演技の指導を受けるなど今後の芸能界に活かせそうな企画が行われる中、7月期ドラマ『ボーイハント』への出演をかけた番組内オーディションが行われ、出席番号7番の園原ゆかりが実際に第1話のゲストとして出演した。
6月からは新たに出席番号13番から16番が新メンバーとして加入。さらにエイベックスの松浦勝人によるオーディションによって選出された沖弥生・橋本真実・三浦恵理子・折田みゆき・佐藤千寿の5人でMISSONを結成し、デビューするまでの過程や『HEY!HEY!HEY!』出演時の様子などが番組で密着され、7月23日に「素肌の季節」でデビューを果たした。
しかし、9月で『アイドルハイスクール 芸能女学館』の放送が終了し、出席番号6番の園原ゆかり、15番の坂内佑理子、16番の渡辺真里子、MCのキャイ〜ンが番組を卒業した。
10月からはMCに山本シュウを迎えて『芸能女学館 第2学期』としてリニューアルし、新たに出席番号17番から20番が新メンバーとして加入した。その後は六本木ヴェルファーレでの学園祭(番組公開イベント)や新たに出席番号21番の菅原禄弥が新メンバーとして加入したが、1999年3月をもって番組が終了し、わずか1年で幕を閉じることになった。
1st「素肌の季節」(100位)
2nd「Show me×Show me」(49位)
3rd「Power Game」(63位)
番組終了後とMISSIONの解散
番組が終了した翌月からは国仲涼子やMISSIONなど半数近くのメンバーがオムニバス形式のドラマ『国産ひな娘』に出演した。
正確な時期は不明だが、国仲涼子や松田一沙など5〜6人は音楽番組『ミュージック・ジャンプ』にMJ-Partyの一員としてレギュラーで出演していた。
MISSIONは番組終了後も活動を継続し、1999年6月に4thシングル「かわいいんじゃない?」をリリースしたが、翌月に公式発表がないまま橋本真実がグループを脱退。その後は活動が徐々に減少し、2000年5月に解散した。
4th「かわいいんじゃない?」(24位)
あとがき
MISSIONについては興味深い話がある。2020年に放送されたドラマ『M 愛すべき人がいて』に登場する浜崎あゆみと対立するガールズグループがMISSIONではないかとネット上で話題になった。「1998年デビュー」「レコード会社がエイベックス」という共通点があったことから疑惑が浮上したが、あくまでもドラマを盛り上げるための架空のストーリーに過ぎないと筆者は思う。
『アイドルハイスクール 芸能女学館』出身者で大ブレイクを果たしたのは間違いなく国仲涼子だ。アイドル育成番組に出演していたことも驚きだが、番組では同じ名前の安田良子がいた関係で、背の低い安田が「チビ良」、安田より背が高い国仲は「デカ凉」と呼ばれていた。21人の新人アイドルが出演していたが、現在はほとんどのメンバーが結婚を機に芸能界を引退しており、現在も第一線で活動しているのが国仲涼子と橋本真実の2人。いつか番組で再び共演して当時の裏話が聞けたら、それはそれで面白い。
テレビ番組
『アイドルハイスクール 芸能女学館』(1998年4月~9月、フジテレビ)
『芸能女学館 第2学期』(1998年10月~1999年3月、フジテレビ)
オムニバスドラマ『国産ひな娘』(1999年4月~9月、テレビ東京)