![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128966244/rectangle_large_type_2_f0c627fb0ad78a4de5e0f9dc00d114e7.jpeg?width=1200)
卯月螢とnoteのご案内
卯月螢です。
「自分の感覚と向き合いながら、絵や詩や文章を制作しています」
3年前からnoteを制作配信のプラットフォームとして活用してきたので、noteでの活用内容のご案内を作ろうと思います。
略歴
2013年からペン画で展示活動開始(東京近郊)
2023年よりnoteで詩画集掲載と自身のウェブショップ〈gallery卯月〉で原画を掲載する制作活動を展開する。
ペン画/水彩画/鉛筆画/エッセイ/短編など思いついたまま制作
![](https://assets.st-note.com/img/1725010539532-6RrK7eWa3H.png?width=1200)
詩画集「胡蝶の夢」表紙
【個展】
2017年「深い森」The ArtcomplexCenter of Tokyo(新宿)
2018年「天蓋の鴉」同上
2019年「最果てファントム」同上
2022年「flowers」茶房なかじま(富士見ヶ丘)
【賞歴】
ACTアート大賞展2018年「エルドラドの残骸」佳作
同上 2019年「愛の世界」佳作
【イラスト提供】
アグモキャンドルウェブショップ
詩画集
作品からイメージした映像や物語を詩画集として制作。
note掲載と同時にオンラインショップでデジタルコンテンツ(PDF版)to
掲載作品原画を同時販売しています。
(2017年~2019年の個展作品の詩画集は無料でご覧いただけます)
ご感想などいただけると嬉しいです。
オンラインショップ・問い合わせ
*お問い合わせはオンラインショップのCONTACTからご連絡ください。
作品グッズ(2024年10月1日(火)20時より開始)
制作日記
日々の制作の記録。
不定期掲載。
ペン画・油絵・詩画集・文章
「作品は日記のようなもの」
構想、制作、完成に至るまでを共有できればと思っています。
気軽にコメントいただければ嬉しいです。
音声日記
活動報告や日々の事を5分間話しています。
展示参加の期間は作品や展示について話します。
エッセイ
不定期掲載
「自身の作品は日記の様なもの」日々感じた事や思ったこと〈言葉にできない事〉を絵として表現し、制作後に〈浮かんだ思い〉をエッセイなどにしています。
卯月の雑記
noteの企画で参加した記事。
思ったことなど書いています。
番外編
2023年に描くモノが分からなくなり、制作の為の自己分析が色彩心理という知識によって生活まで変化を見せた出来事。
その記録
よろしくお願いいたします。
2024年8月30日現在 卯月螢
いいなと思ったら応援しよう!
![卯月螢 /心の風景を描く「心象画」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168933302/profile_2c62a61cf84d0f804b46d5128c3bf672.jpg?width=600&crop=1:1,smart)