【つれづれ】採卵周期にやっていること(採卵開始前~卵胞モニタリングまで)【よもやま話】
今回は、採卵を決定するまでに何をしているかをお話します。これは私の場合ですので、人によってやり方は異なります。今回の話は専門用語が多くて読みづらいと思いますが、ご容赦を。
採卵周期に入るまで一連の不妊の初期検査が終了した後では、採卵周期に入る前に追加で実施する検査は特にありません。採卵周期に入るまでにやっておくことは、ご夫婦への説明です。体外受精・胚移植の概要をお話ししますが、新鮮胚移植と凍結融解胚移植のどちらを選択されるかは、採卵開始時までに決めておいてもらうことが多いで