はじめましてのごあいさつ
恥の多い人生を歩んできました。
いきなりネガティブですが、本当に思い出すと恥ずかしくて、奇声を発して布団に顔を突っ込み、赤面するような人生でございます。
そして退屈な人生。note nameは「つれづれ」としておきます。
このnoteの趣旨について
主観的に平均点以下の私ですが、せめて経済的に豊かになりたい。その一心で数年前から投資を始めました。経済の基礎も知らず、勉強しようともせず、恥の上塗りのような失敗を繰り返しました。
しかし最近、ようやく目が覚めました。「自分はバカである」。このことに気づくのに、かなりの時間を要しました。しかし過去は変えられません。
大事なのは「今」と「これから」です。「今」は幸いにも、(投資活動においては)ベターな選択を見つけて実践しています。「これから」もそれを続けようと思います。
このnoteでは、過去の失敗から得た教訓をもとに、よりベターな選択ができるよう、つれづれなるままに経済の勉強をし、それをアウトプットすることによって自分の腹に落とし込むことを目的にしております。
つれづれ略歴
中学までは優等生
高校で挫折
フリーター
正規雇用(ブラック企業)
うつ的になり退職
夜の街で飲んだくれる
貯金が底をついて死を覚悟
実家に強制送還
ひきこもり10年弱
自転車とヒッチハイクで日本一周
社会復帰!
投資で失敗
自分がバカだと気づく
野心が消え失せる
2023年で47歳。
箇条書きで振り返るのさえツラい略歴でございます。
だからネガティブなことはなるべく書かないようにします。人生100年時代なら、まだ半分以上あります。健康寿命を延ばし、経済的不安の束縛から解き放たれるには、遅くない年齢です。
備忘録に近い性質のnoteになるかと思いますが、よろしければお読みください。