ごくぼりnote部

深掘りを超えた物事を深掘りする視点と姿勢を提供する ごくぼり です。 noteでは、気になったこととや新しく知ったことを記事にして投稿していく予定です。 質問、問い合わせは公式ラインにどうぞ!

ごくぼりnote部

深掘りを超えた物事を深掘りする視点と姿勢を提供する ごくぼり です。 noteでは、気になったこととや新しく知ったことを記事にして投稿していく予定です。 質問、問い合わせは公式ラインにどうぞ!

マガジン

  • 日常で思ったこと考えたこと

    普段の生活の中で、思ったこと考えたこと感じたことをまとめています。 あくまでnoteなので意味のないまとめにはしないつもりです。 それはSNSの方で発信しています。

  • 勉強会、セミナーに参加して学んだ系まとめ

    タイトルの通り 勉強会、セミナー、講座、講演会など勉強することをメインにしたイベントに参加した際のnoteのまとめです。

  • 読書系

最近の記事

中部地方で偏差値が1番の高校の話

期待を込めてタイトルを決めました。 とある高等学校のことを指しているのですが、検索するタイミング次第では一番になっていないかもしれません。 もう一つ属性付け加えるなら男子校、です。これで間違いなく東海地方でいつでも1番のはずです。 検索してみてください。おそらく東海高等学校が出てくるはずです。 こちらの学校の生徒や先生と印象に残る会話をしたので、それを書いていきます。 久しぶりの更新になってしまう noteの更新が滞っているのも、自分に対して何が望まれていて、どんな記事が

    • これはチョコレートです

      そもそものきっかけ 特定されないように日付空けましたが、とあるバーに行ってきて記念にもらいました。 一緒に貰った方がゴムなの?って聞いてて よく言われるけど違います、チョコのお菓子ですと返されていました。 自分は自分で重さで違うなって一瞬で判断してたので解釈の仕方によっては察しって感じですね。 そこでは縛りをエンターテイメントとして提供していました。 退店した後の次の回では蝋を使っていたらしいです。 初見の人と会話をする 驚いたでしょー!と初めましてで同席した方に

      • 競艇一緒に行こうよ、と言われて考えた話

        どうやって勝てるものを予想する? そう聞かれてこう答えました 不確定な要素がたくさん絡んでくると予想の精度って下がってしまって 競艇って要素が多すぎるから、自分なら得意な選択肢だけにして賭けますって答えました。 具体的には気温と会場に絡めたその人の体調とメンタルと、エンジンだけです。 株式も似たような手法で さらに、意識決定も時間的な制約を先に定時で決めて、得しても損しても機械的に執行するってルールを守っていました。 元から考えるタイプの人が考えすぎるとメンタル

        • ”がぼたん”とコミュニケーションとってみよう

          はじめに 総務省のお知らせに載っていたサービスです。 以下引用 「国・地方共通相談チャットボット」、通称「Govbotガボット」の提供を開始します。 本チャットボットは、デジタル行財政改革会議(第1回)における総理指示を踏まえ、総務省及びデジタル庁が連携し、各府省の協力を得て整備したものです。 本チャットボットは、住民からの問合せニーズが多い、マイナンバー、子育て、医療保険、年金、税、不動産登記、戸籍に加え、令和6年分の所得税の定額減税、年収の壁対策などの新たなトピック

        マガジン

        • 日常で思ったこと考えたこと
          11本
        • 勉強会、セミナーに参加して学んだ系まとめ
          11本
        • 読書系
          1本

        記事

          テスラのサイバートラックの宣伝方法について思ったこと

          テスラユーザーなので展示会の情報が入ってきたのですが、それについて思ったことを書きます。写真は海外展示の時のものを拝借しました 引用元↓ サイバートラックって何? ここから説明していきます。 テスラの電気自動車でジャンルはピックアップトラックです。 特徴は独特の形状と性能です。 頑丈さを求めてステンレスでボディが構成されていたり、ガラスを防弾にするなどこれまでにないコンセプトの車でした。 モーター性能は牽引力だったり加速性能として高いですが、そもそものモーターと内燃機関の

          テスラのサイバートラックの宣伝方法について思ったこと

          意図的なセレンディピティをドキュメンタリー映画から

          イノベーションのためには意図的に行動して偶然の確率を上げる これを色々な場所で色々な方から聞いています。 今回はそれを実行した話です。 セレンディピティとは ウィキを引用すると ”セレンディピティとは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。平たく言うと、ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。” だそうです。 個人的な感覚としては、なんかいいなという言葉がし

          意図的なセレンディピティをドキュメンタリー映画から

          大人の学びなおし講座を利用して時短を狙う話

          勝手にトップ画を拝借しましたが名古屋イノベーターズ ガレージにて参加している講座の感想です。 そしてサイズが合わない😅 ホームページのリンクだけ付けておきます。こちらに個人会員として登録しています。 勉強会や交流会も多く、学びなおしもそれの一つです。 驚きの始まり うぉぉ、今回の内容は面白いぞ!と思いました。 ちなみに心理学です。 面白かったので終わってからの時間で講演をされた先生に話しかけました。 先生に、書籍は何読んでいますか? 難易度別におすすめをピックアップして

          大人の学びなおし講座を利用して時短を狙う話

          初めての有料記事 ごくぼり流 メモ術ノート術

          いつか試そうと思っていた有料記事 初めて出すのであれば需要のあるものにしたいし、自分だけのオリジナルで語れる分野にしようと思ってました。 得られること 手書きメモが好きな筆者がどうやってメモをしてきたか その解説をします! 簡単に理解できて実感ができるものを、その狙いと共に解説します。 共感や納得してもらうために理論武装したりするものではないです。 筆者はノートを何冊も持っていて、その書き方も複数使い分けしています。 今回は勉強会や交流会に参加する際のノート術です。

          ¥500

          初めての有料記事 ごくぼり流 メモ術ノート術

          ¥500

          女子高生 という最強のネームバリュー

          久しぶりの投稿になってしましました。 起業イベントに参加してそちらの動きを多くしたり、別の関わっているイベントも進行があったのでnoteの記事を投稿する余裕がなくなっていました。 学生のやりたいことや興味に関してのインタビューを集めたくて ちょうど知り合いの方の娘さんが現役の高校生でお話を伺った記録です。 インタビュー内容 アンケートと共にマーケティング的に話を聞きたかったので ①やりたいこと、熱中できていることはありますか?それはどのタイミングで見つけましたか? ②将

          女子高生 という最強のネームバリュー

          飛行機での注意喚起、手話付きのものを見てどう思われますか?

          今回はいつもの勉強のまとめではなくて、単体で別の話題です。 元旦の事故から多少の日数が経過しましたが、1月22日の講座で話題になったので紹介です。 背景 いつもは手話学習の感想やポイントを書いているのですが、今回は飛行機での注意喚起の話題で独立しています。 筆者の手話勉強歴はもう少しで2年になるかなーくらいです。毎週の奉仕員の講座でしか触れ合いがないのでなかなか上達が遅い感じです。 その奉仕員講座で話題になったので文字でも紹介してまとめます。 早速本題 先に書いてお

          飛行機での注意喚起、手話付きのものを見てどう思われますか?

          脱毛で一番痛い箇所を書こうじゃないか

          今回も変なネタです。ぼちぼち脱毛の経験が増えたので書いてみます。 脱毛経験について 最初はヒゲ脱毛でした。 コロナ禍でマスクをするようになり、前から肌が弱いながら毎日髭剃りをしていると肌が荒れて、さらにマスクとの擦れで細かい傷が全然治らない、週末だけ外しているのでその間に回復させてまた痛めて という状態になっていて通うようになりました。 まぁ、マスクを逆にずっと付けてるから剃る頻度下げて良いですかと会社に確認をして、後半はそこまでひどくなかった事実もあるけど困ってはいま

          脱毛で一番痛い箇所を書こうじゃないか

          この前、数万円分の焼肉を奢ってもらった話

          詐欺とかネットワーク的なものではなくて、趣味友達の方に定期的にご飯を奢ってもらっている話です。 なぜそんな状況になったのかなと自分で深掘りして思考を整理しながら書いてみます。 写真は珍しい部位のお肉だと説明してもらったのですが、なんだったか・・食感は新感覚だったし味は美味しかったです!この日の牛は飛騨牛だそうです。 値段について 気にしている方もいるかなと思ったので正確に書きたいところですが 領収書はいつも見せてもらわないのでわかりません。今回はおそらく一人4万くらいかな

          この前、数万円分の焼肉を奢ってもらった話

          気象学の講演に参加しました

          今回は気象学です。テーマは台風の観測の話でした。毎回面白い講演で捗ります。 話を聞いて、大事だなと思ったポイント 今回は書く順番を変えてみます。個人的な感想から先に書きます。 読んでいる人に役に立つだろうなってポイントを書いていきます! 興味が湧けば、その後の講演のまとめにも目を通してもらえると良いかなと ①台風の被害は大きく風と雨と分かれていて、それぞれの発生箇所と気をつけるタイミングが異なる。 台風は勢力を表す基準としてhPa(ヘクトパスカル)があります。 これは周

          気象学の講演に参加しました

          豊田工業大学のOpen Lab2023に参加しました

          open labは大学の研究室の開放と、研究施設のツアーと研究成果の発表会のようなものです。 12月7日(木)の13:30〜で会社員だった頃は参加できなかったのですが、今は時間があるので見学しに行きました! 背景として まず背景として補足しておきたい内容。 自分は理系出身ではあるけれど、生物系だったので高校の時点で物理は選択していません。なので工学系の知識には疎く、パネル展示ゾーンでは理解が追いついていませんでした。 キーワードだったり、言葉の意味は知っていても計算式など

          豊田工業大学のOpen Lab2023に参加しました

          情報の扱い方→正しくて早いの両立をするには

          今回は勉強会に参加してから書くまでに時間がかかってしまいました。 題名の通りで、これは難しいけど面白いなと思ったので、思い出しながらまとめていきます! 表紙画像、題名を入れてアニメ風って入力したらたまたま可愛いのを作成してくれました!目がなんか死んでるけど! 勉強会の導入は、皆さん正しい情報を取ってこれますか?からでした パソコン持ってきてくださいね。3人組くらいになってくださいね。 という案内の後、開始された勉強会の最初は、今の時代が情報の拡大化が著しくて加速度的に大き

          情報の扱い方→正しくて早いの両立をするには

          わが指のオーケストラ

          手話教室での通訳士の先生から借りました。 小説はめっちゃ読むんですが、あまり漫画はなー、と思っていて他に借りる人がいなくなるまで先にどうぞと譲り続けてついに自分の番が! 秋田文庫さんから 山本おさむ著です。 漫画の題材になっている人物について 手話教室で借りてきた、という部分でピンとくる人もいるかもしれませんが 手話に関して重要な活動をしていた実在の人物 高橋潔(1887年 - 1958)さんの話です。 ここで紹介すると長くなってしまうのでリンクを入れてみます。 wik

          わが指のオーケストラ