見出し画像

新米カウンセラー/友達は選ぶ?合わせる?もはや一人でいい?

最近の中高生の友達事情は複雑。
不登校も増え続けている。

一言で”不登校”と言っても、
その理由や背景には本当に様々だ。

その中でも人間関係に悩む生徒は多いと感じる。


「空気を乱す奴はやばい」という価値観。

多くの人と違う意見を発言することや、
自分の意見を主張すること、

そんなことも”空気が読めない”行動に分類されているように見える。

空気が読めないと嫌われてしまうから、なんとなく意見を合わせたりして。
友達を傷つけないように、言いたいことが言えなかったりして。
そんなことをしているうちに、本心がわからなくなってしまって自分を見失ってしまう。

SNSで一日中繋がっている。
部屋でいる時も、だれかからLINEが来る。
誰かがツイッターで呟いている。
いいね!しないと、早く返事しないと、ノリが悪いと思われる。
ずっと誰かとの関係に縛られているように見える。

一人でいる方が楽って思うのに
一人だと寂しいと思ってしまう。

矛盾のようだけど
当たり前のことだよなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?