見出し画像

花と心をつなぐ 〜お花の写真と花言葉で贈る心の贈り物〜


今回はお家のお花やお散歩中に見つけた14種類のお花の写真と共に花言葉を添えてみました。

歳を重ねるほどお花のプレゼントって嬉しいですよね!(私だけかも?(笑))

お花の美しさを楽しんで頂くのはもちろん、
花言葉由来贈るシーンをまとめたので、
お花選びの参考や、プレゼントをするきっかけになれば嬉しいです!



1,【紫陽花】

こちらはお庭で育てている紫陽花。
我が家の紫陽花は毎年ピンク色や紫に近いピンク色の紫陽花が咲きます。


〈花言葉〉
「仲良し」 「家族団欒」 「和気あいあい」

〈由来〉
小さな花が集まって咲いている様子が、家族で楽しくなごやかに集まっているように見えることから由来されているようです。


〈色ごとの花言葉〉


ピンク
→「感謝」「愛情」 「元気な女性」
のびのびと花を咲かせている様子から、元気な女性の姿を重ね合わせて由来されたようです。


青~紫色→ 「冷淡」 「希望」 「神秘的」 「辛抱強い愛」
雨に耐えて凛と咲いている様子から付けられたそうです。

白色→ 「寛容」 「一途な愛」 「純粋」
どの色にも染まっていない洗練されたイメージから、懐が広い意味を表す花言葉がついたようです。
お互いを認め、受け入れるという意味を込めて結婚式の装飾にも人気なようです。
ピンク色と合わせて紅白にし、長寿のお祝いで贈るのも素敵です!!


緑色(アナベル)
→ 「ひたむきな愛」
生命力が強く、長い間花を咲かせる様子から由来されたそうです。
色味もシンプルでとても可愛らしく、花言葉からしても、プレゼントに最適のお花です!!


〈贈るシーン〉
ピンク色は身近な人への感謝や愛情の気持ちを表すのに最適なお花で、母性を象徴する色から母の日や、出産祝いに贈るのがおすすめです!




2,【サツキ】

このサツキは公園で撮ったもの。とても可愛くて大好きなお花です。

初めはよく似ているツツジかなと思っていたのですが、調べてみるとサツキの花の特徴のほうが当てはまっていました!

○サツキとツツジの違い

  1. 季節:サツキは春に咲く花で、4月から5月頃に見られます。一方、つつじは主に夏に咲く花で、6月から7月頃に咲く。

  2. おしべの数:ツツジは5本以上、サツキは5本

  3. 葉の大きさ:ツツジの葉は4~5cmくらい、サツキの葉は2~2.5cmくらい


〈花言葉〉
「幸福」 「協力」


〈由来〉
「幸福」 の由来は周りから愛され、守られている様子が幸福そうに見えることからつけられた花言葉で、
他にも、見る人たちに幸福感や安らぎを与える様から由来されているようです。

また「協力」はサツキが渓流に流されないよう、岩場や地面が支えてあげているように見える情景に由来しているそうです。



〈贈るシーン〉
感謝
を伝える時や、支えてもらった時などのお礼に贈るのがおすすめです。




3,【紅葉】

こちらは、大阪にある水間公園で紅葉狩りに行った時に撮ったものです。
水間公園は四季折々の景色が最高で大好きな公園です。
また詳しく、記事にしますのでお待ち頂けると幸いです。


〈花言葉〉
「美しい変化」 「大切な思い出」

〈由来〉
「美しい変化」 紅葉の美しい色づきは季節の移り変わりや変化を象徴し、人々に幸せや喜びを感じさせることからこのような花言葉がつけられているそうです。


〈贈るシーン〉
敬老の日
紅葉の盆栽などを贈るのがおすすめです!
紅葉の盆栽は季節の美しさを楽しむことができる上盆栽自体も長寿と繁栄の象徴として、敬老の日の贈り物としてぴったりだと思いますし、
健康と幸福の願いを伝えることもできます!



4,【オオデマリ】

お庭に植えているオオデマリ。毎年可愛いお花を咲かせてくれます!

オオデマリの花びらが落ちた地面はまるで雪が積もったように真っ白でとても綺麗です!

ここから先は

3,876字 / 19画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?