見出し画像

さほど愛されない…都合のいい人

つい頑張っちゃう真面目な人が陥りがちな思い込み。役割や肩書通りに動く気の利く人なのに、実はピンチの時にはあんまり援助を得られず…気の毒💧

なんて思う私は、子どもの頃はひたすら大人の顔色をうかがうこまっしゃくれた子でしたが、大人に都合よく「お姉ちゃん」「学級委員」を押し付けられるだけで「ちっとも楽しくない」ことに気づいてからは、わがまま放題に生きて来ましたwww

都合のいい人はありがたいけど、やっぱり生き方が「他人軸」であることは否めない。
その癖が承認欲求や自己顕示欲に繋がっちゃいないか?とか…ま、文字通りの老婆心ですよwww

でも、みんな幸せになるために生きてるんだもん…誰かのために便利に使われちゃ人生もったいないよね😹

ま、気が向いたら読んで😼


いいなと思ったら応援しよう!