![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51406134/rectangle_large_type_2_ed3481ae98077de91ed5fdc3b9b4bc6f.jpg?width=1200)
人生の午後をゆるんで歩む研究家
自画自賛研究所の研究家、月乃ゆみです。
この研究所は、主婦作家のまつむらゆうこさんが立ち上げました。
人生100年時代を面白くいきるための研究。
私は私で生きることが喜びだしおもしろい!
ここは、そんな自家発電の生き方ができる研究所なんです。
私が研究していることは、
人生の午後をゆるんで歩むこと。
自分自身が望む生き方。
ありたい姿。
それを言葉にしようと思ってもなかなか出来ない。
でも、ゆるむと不思議と言葉が浮かぶことがある。
一生懸命に考えているときは、なにも出てこなくても、
ふとした瞬間、浮かぶ言葉は心にピタッとくることが多い。
―もう、そんなに頑張らなくてもいいのかも知れない―
そう思うと、なんだかほっとした。
ずいぶん力んで生きてきたなと思う。
ゆるむことで自分の心の望みに気づけるなら、
どんどんゆるんで私らしくこれからの人生を歩みたい。
それが私の研究。