
【つながる旅行記#196】また来たよ四国松山【夜散歩】
前回は真田幸村と大坂夏の陣に思いを馳せた。
大都会大阪を満喫した自分は、そのまま電車で四国・松山市に向かった。

……ああ、この少しレトロ感を漂わせる松山駅もなんだか懐かしい。

松山に来るのは#46でアオサギを見て以来だろうか。
やっぱり松山は栄えている。
さすがは四国一の人口を誇る市だ。

そんなわけで松山市駅に徒歩で移動。
「いや移動してないじゃん」と思った方もいるだろう。
実は松山市には「松山駅」と「松山市駅」があるのだ。(最初混乱した)

基本的に松山駅しか使わないので、松山市駅はどんな感じだろうと思って来てみたのだが、イルミネーションがあったりしておしゃれな感じ。

なんでも松山市駅はJRではなく伊予鉄によるもので、伊予鉄は国鉄に39年先んじて松山の発展に貢献したらしい。
確かに高島屋もあるし、なんかこっちのほうが栄えている感はある。
……それはともかく寒いな!!

流石は2月だ。最強防寒具がなければやられていたことだろう。
まあさっさとホテルに行けよという話なのだが、せっかくだしホテルまでの散歩を楽しもうとか考えてしまうのが当時の自分である。
なお、今夜のホテルは松山城の北にあるので、遠回りも甚だしい。



松山城の辺りに来てみると、青い光でとても綺麗。
ちょうど光のおもてなしinWinterをしていたらしい。







夜になってライトで照らされる松山城。
こういう景色が見れたのも、徒歩で来たからだ。
やはりこの選択は正解……!
(まあタクシーやバスを使う選択肢はそもそもなかったけど)


(なんだかイベントの気配を感じる)



そんなわけでホテルに無事到着。
そういえば、#46で松山に来たときにはホテルに夏目漱石の「坊っちゃん」が置いてあったが、このホテルにもあったりして……?
(松山市は坊っちゃんの舞台なのだ)

まさかの『古事記』!!
い、イザナギとイザナミが淡路島の次に四国を産んだから……?
いや2番目だし全然関係なさそうだ。
まあ個人的に聖書よりは興味があるのでありがたいけど。
……そして、自分はこのあと晩ごはんを食べに外出した。

THE地元密着型みたいなお店を発見。
もう21時だが、営業してくれているようだ。

普段はこういう地元の方が集ってそうなお店には入れないのが自分なのだが、これが旅のテンションが為せる技なのだろうか。(あるいは疲れ)
思えば普段は大体コンビニで何か買ってホテルで食べる感じだし。
……なんだか貴重な経験をした気がする。

そんなわけで、大坂を歩き倒し、松山でも謎の夜散歩を楽しんで、足はもうボロボロ。
そしておそらく、明日もかなり体を酷使するのだろう。
……でも大丈夫だ。
この頃はまだ、寝れば回復するからね!!
そんなメタな発言をしつつ、次回へ続く……!
いいなと思ったら応援しよう!
