絵画からイメージ作曲2022.3.19(187)
「グループ X, 祭壇画 No. 1」クリント 1915年
抽象画と言うジャンルは、
作家の表現のやり放題の感じがします。
これぞ芸術、と言う感じですね。
これはどういう意味なんだろう?と考えない。
絵で感じればいいわけですね。
なぜか恐ろしい統率力のイメージが湧き、ホ短調になりました。
この作品は、1925年に完成した「寺院のための絵画」シリーズの1点。ヒルマ・アフ・クリントが「祭壇画」と呼ぶ3つの大きなカンヴァスで構成されています。このシリーズは神智学的進化論に関係があるようです。その説によれば進化は、肉体から精神へという上方向と、神から物質世界へという下方向の2方向で起きるとされます。アフ・クリントはこの連作で、聖域あるいは寺院の最奥部で両方が発現することを表現しようとしました。
デイリーアートより