
「#おむすびはつまみです」ってインスタに書いてあったので
【647むすび】穂の香(伊勢丹)つぼ漬け昆布
昨年秋に自分のアイデアをカタチにしていただいた、世界で唯一のおむすびに合うビール「和musubi」!
このめちゃくちゃお得な情報を聞いたので、シェアしますね!!!
先日、サッポロビールのhoppin_garageのインスタにこんな動画投稿が!
和musubiをグラスに注ぐ至福の音
コポコポコポ…
あー美味そう!
そして、こんな説明と
「おむすび🍙に合うビール」をテーマに生まれた #和musubi 🍺
秋田県羽後町産あきたこまちを使用して、
隠し味の玄米茶の香ばしい香りがおむすび🍙の味(米、具、海苔)を引き出してくれる、おむすびに合うビールです。
明るい色合いと、ほのかな香ばしさを
ぜひ美味しい和食とお楽しみください。
こんなお得な情報も!
「和musubi」を含む3種の味を飲み比べられるアソートセットがおすすめ!
麦茶のようにすっきりと飲みやすい「ただいま!ビター」と柑橘系ホップの香りをふんだんにつけることで、若い人や女性にも飲みやすい味わいに仕上げた「ボードゲームビール」の3種セット🍻
今なら、25%OFFで購入できる【Amazonプライム会員限定割引】実施中✨
▼Amazonから「ホッピンガレージ アソート」🍺で検索
3種 飲み比べ アソート350ml×12缶
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZ1JQP2
なんとAmazonプライム会員だと和musubiの入った3種のビールセットが25%割引で購入できるらしい!
めっちゃお得!
ゴールデンウィークのお供に絶対オススメしたい。
(現在、4月19日18時でのAmazonのクラフトビールランキングで5位でした。すごい!)
(詳しくはこちらから↓)
でも、今日の本題はここからだ。
なんとその投稿に書いてあるハッシュタグの中に、こんなことが書かれている。
ここまではいいとしよう。
問題はその次に書いてあるこれ。
#おむすびはつまみです
ちょっとツボに入った(笑)
おむすびをつまみって、とんでもない名言!
カレーは飲みものに匹敵するんじゃないの!
でも、たしかに和musubiを言い得ている!
ということで、ぜひこの機会に和musubiでおむすびをつまみに試しいただければと。
(和musubiが発売されるまでのストーリーは、こちらにも出ているので、ぜひ読んでみてください!)
さて、つまみになるようなおむすびはないかなあ。
新宿伊勢丹にあるおむすび屋さん、穂の香。
さすがデパ地下だなあ。
カラフルなおむすびたちがショーケースの中にキラキラと並んでいる。
その中に新商品のマークがついているこんなおむすびのが目を引いた…
「つぼ漬け昆布」
先ほど、「つぼに入った」と書いたら、本当につぼが出てきた…
これは気になる!
ごはんの上の黄色いのが、大根のつぼ漬け!
コリッコリッとした食感がたまらない。
その下にはたっぷり昆布!
この塩気と旨味が、お米の味をさらに膨らませる。
ここに和musubiを流し込みたい!
和musubiがあれば、もっとおむすびの味も引き立てられるはず。
あー、喉が和musubiを欲している。
そう、和musubiがあれば、おむすびはつまみになるのです!
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #グルメ #料理 #おむすび
#おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#買ってよかったもの
#和musubi #ビール #クラフトビール
#サッポロビール #ホッピンガレージ
いいなと思ったら応援しよう!
