「JR東日本 キュンパス」気になる混雑状況を乗車リポート!新青森・弘前・平泉は、想像の1.5倍混んでいる
マジで混んでいます!
JR東日本管内のフリーエリアが、新幹線や特急列車を含めて10,000円で1日乗り放題というお得なきっぷキュンパス(旅せよ平日! JR東日本たびキュン早割パス)。
2月14日から利用期間が始まり、東日本の各地へキュンパス旅行者(キュンパサー)たちが旅に出ている。
このキュンパスの反響は相当大きいらしく、JR東日本では平日なのに臨時の新幹線を出したりもしている。
また、新幹線や特急の指定席も平日なのに1か月前の発売と同時に売り切れるということも続いている。
では、実際に利用した時の混雑具合はどのようなものだろう。
このキュンパスが始まる前にも、相当な混み具合は予想していたけれど…
ということで、キュンパス期間が始まってすぐの金曜日に実際に利用してきたので、混雑状況を最速リポートしちゃいますー
(新幹線座席指定に、絶対必要なポイントとコツについてはこちらに書いたので、参考にしてください)
👉東京からの新幹線「はやぶさ」の混雑状況は?
今回下りで乗車したのは、東京から盛岡に向かう東北新幹線「はやぶさ101号」
はやぶさ号では東京を6時30分過ぎに出る「はやぶさ1号」に次いで、早朝に出るはやぶさ号だ。
もちろん、事前予約ですでに満席。
東京からすでにデッキには、立席特急券を使われている人も多く見られた。
その前に走る東北新幹線「やまびこ号」や山形新幹線「つばさ号」も同様だった。
せっかくの新幹線の旅も、スタートから立っていくのは相当ハード。やはり指定席を取ることが、1番やらなくてはならないことかもしれない。
ちなみに「はやぶさ101号」は仙台を通過すると、席にちらほら空きが出ている。(この列車の場合、仙台からはキュンパスを使って空いている指定席に座れるので、これは利用したい)
👉観光地の混雑状況は?
★平泉 中尊寺金色堂(世界遺産)
今回の旅は、東北地方の世界遺産を回るテーマに設定。最初に向かったのは「平泉」
「平泉」に向かうには、新幹線の停車駅一ノ関からバスに乗るのが便利だけど…
実は、ここが問題。
同じように考える人も多かったのか、そのバスには長い長い行列ができていた。バスだと20分以上かかるので、ぎゅうぎゅう詰めに立っての乗車だとかなりキツイ。
キツイだけならいいけれど、乗れないということもありえそうだ。
タクシーだと4000円くらいかかるそうなので、少人数の旅行だとかなりの負担となる。
バスの発車時間を事前に調べておいて早めに並ぶか、あるいは本数が少ないけれど、鈍行列車に乗り換えて平泉駅まで行って、中尊寺に移動するのが良さそうだ。
★ 青森 三内丸山遺跡(世界遺産)
新青森駅から三内丸山遺跡に向かうバスも同じように激混みだった。
運転手さんが過去にこんなに混んだことがないとマイクで流すレベル。
乗車に時間がかかり、運行時間も遅れ気味だったので、時間に余裕を持って出かけたい。
雪に埋もれた三内丸山遺跡。
今年は、過去にないくらい雪が少ないらしい。
★ 弘前 弘前城
弘前も同様だった。
こちらはバスも混雑だけど、タクシーが全く捕まらないらしい。
中国の春節と重なることもあり、たくさんの観光客が集中している。
時間に余裕を持って回りたい。
👉特急つがるの混雑状況は?
途中に乗った、特急つがるの自由席もかなり混んでいて、新青森からは、ほぼ満席状態。
デッキには立つ人もいる。
👉新青森からの新幹線「はやぶさ」の混雑状況は?
実は、この旅で最も混んでいたのが新青森駅から東京に戻る「はやぶさ」
特に東京へ戻る最終列車の「はやぶさ48号」は、指定席の空き状況を2週間ずっとみていたけれど、空くことは全くなかった。
立席特急券の人も多く、新青森からすでに満員。デッキや通路に人が立っている状態であった。本来であれば、新青森〜盛岡間は、指定席の空いている場所に座ることができることになっているが、それを見つけるのも困難な状況であった。
混雑のため車内の移動販売はなく、販売している車両はあるものの辿り着くのが大変。食べ物、飲み物は乗車前に購入しておくのがベストなようだ。
ところが…
新青森駅では19時の段階で駅ビルの売店が終了。駅のキヨスクでは、お弁当やおにぎり、パンやおつまみなどがほぼ無くなっていた。
帰りの新幹線で駅弁とビールで乾杯みたいなことができなかった方も多かったと思う。
帰りのお弁当などは事前に購入しておくか、他の駅などで購入しておくのかわ良さそうだ。
まとめ
今回キュンパスを利用して感じたのは、新幹線や観光地の交通が想定していたよりも混雑していたことだ。
感覚としては、1.5倍くらいかな。
とはいえ、観光の施設の中に入れば、平日ということもあり土日よりも混んでいないことも。
これから、さらに使う人が増えてくるであろうJR東日本のキュンパス。
事前に情報をしっかりと入れておいて対策を練っておき、当日の状況に応じて柔軟に対応していくことが大切。
この記事が、みなさんの素敵な旅のお役に立てれば幸いです。
では!
・・・・・・・
もし、事前対策に困ったらこちらの記事をお役立てください。
(有料記事ですが、かなり多くの方に読んでいただいています)
参考のモデルコースはこちらに!
#日記 #エッセイ#フードエッセイ#グルメ#料理#おむすび#おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #キュンパス#列車#鉄道#JR東日本
この記事が参加している募集
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!