![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115710231/rectangle_large_type_2_b54c7fd8544a5949170fea826c87b3f4.jpg?width=1200)
夕陽をグラスに閉じこめて《夏たび宮古島2023》
【1199むすび】 ヒルトン宮古島(ブッフェ)
《連続1520日目!》
夏休みを利用しての宮古島、多良間島の旅。
最初の4日間は、台風の影響で宮古島のスーパーなどに食材があまり入荷していなかったこともあり、リゾートホテルを多く活用させてもらった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115709163/picture_pc_5749a8d092795ead24a38d415e35d44d.png?width=1200)
宿泊していたマンションに近かったこともあり、ヒルトン宮古島には毎日のように行っていた。
特に良かったのがルーフトップバー。
広々とした屋上が、そのままバーになっている。
(ビジターでも利用できるとのこと)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115708881/picture_pc_8fd502b427b69443c2358e4752b50841.jpg?width=1200)
チャペルとイソヒヨドリ。
イソヒヨドリは、幸せを呼ぶ青い鳥とも言われている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115709388/picture_pc_db0229f39f6ce9649101b20d18827d6f.jpg?width=1200)
伊良部大橋に向かって落ちてゆく夕陽に、乾杯。
ビールグラスを近づけて。
近づけて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115708883/picture_pc_bfd0630d1478855cade5043c6e7e9eda.jpg?width=1200)
閉じ込めた!
グラスが夕陽色に染まる。
んっ。
どこかで同じことをやった記憶がある!
と思って過去記事を調べたら…
1年前の夏旅の西表島でやっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115710484/picture_pc_fbac64b53e89d3e3f82fae33a8a3e974.png?width=1200)
1年経っても、書いていることはそんなに変わってないな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115709389/picture_pc_85c174ee428761bb022e29e386f78710.jpg?width=1200)
ヒルトン宮古島のブッフェも利用させてもらった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115709190/picture_pc_3f898736ae564c846ce00e4b16686d7b.jpg?width=1200)
イカ墨リゾットでリゾむすび。
どうしても野菜が不足がちになるので、野菜を多めにして、彩り鮮やかに盛り付ける。
ヘルシーでしかも美味しい!
宮古島の旅、前半戦も終了。
そして、おむすびリポートが今回で1199回目。
次回で節目の1200回に到達!
1200回目のおむすびリポートはなに?
ぜひ、お楽しみにしてくださいね。
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ#料理#おむすび#おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #宮古島 #多良間島 #ヒルトン宮古島
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)