ピリリ!吉本芸人みたいな、おむすび
【12】キッチンオリジン わさび醤油とろサーモン
無理やりプラスに考えてみた。国政選挙のあった次の日の報道番組のトップニュースが、お笑い芸人とその事務所の対立というこの国。増税だって年金問題だって、投票率がめちゃくちゃ低いことだって、関係ないみたい。
国民の関心がそこにないということは、まだまだ心や暮らしが平和で余裕があるということ。だからプラスに考えないといけないのだ。
とは言え、正直、事務所や芸人が言った言わない、パワハラかどうかなどは、私たちにとってはどうでもいい。
反社会的組織と関係を持ったかどうか?
所得にカウントしていないお金が他にもあるのではないか?今後どう対応していくか?
この辺りの事実がわかれば、それでいい。
ということで、ここからは、おむすび。
今回もキッチンオリジンさん。
有名な全国チェーンだけれども、店内で炊いて、握ったこだわりのおむすびを提供しているのはすごい!
ラップに包まれたおむすび達が並んでいる。
その中に、吉本芸人みたいな名前のおむすびを発見!**
その名も「わさび醤油 とろサーモン**」
ちなみにM1を優勝したことのある漫才コンビのとろサーモン。名前の由来は、明石家さんまや池野めだか みたいに魚が名前に入っていると売れそうだから、らしい。
このおむすび、M1チャンピオンのように、ドデンとふてぶてしく とろサーモンが乗っかっている。
ここで、新アイテムの登場。
前回登場したポーカーフォークだ。
早速、中を覗いてみよう。
中まで、ギッシリ。とろサーモンが詰まっている。これは二重丸。
このサーモン、少しスモークされているのかな。香りがいい。これだけ脂のノリがいいと、「要領を得ない記者会見」のようにまったりしてしまうかもしれない。
ここで、刻んだ茎わさびが効いてくる。この爽やかな辛味が「スッキリ」感を演出しているのだ。うまい!
きっと、また食べたくなるだろう。
ご馳走たまでした!
#1000日チャレンジ #1000日は裏切らない #1000のおむすびを食す男 #日記 #エッセイ #フード #グルメ #食 #おむすび #おにぎり #食レポ #オリジン #キッチンオリジン #とろサーモン #とは