お得な割引シール。ちょっと気恥ずかしくて隠しちゃったけど…
【967むすび】ヤオコー(浦和)辛子明太子クリームチーズ
スーパーなどで、夕方になると貼られる割引シール。
どうせ同じものを買うのだったら、少しでも安かったりすると単純に嬉しいし…
スーパーとしても、売り残しを無くしたり、賞味期限が早く切れるものから売れるのだから、メリットは多いはず。
しかも、地球にも優しいとくるのだから、とても素晴らしい仕組みなのである。
でも…
ちょっと恥ずかしい。
まあ、自分だけかもしれないけれど…
割引シールが貼ってある商品を買っている姿とかあまり見られたくなかったりもする。
タイトルに載せたおむすびの写真。
そこには、そんな自分の見栄が出てしまっていた…
浦和駅にあるパルコへ。
地下には、スーパーのヤオコーも入っている。
時間は18時半。
夕食などを買い物しているお客さんでかなり賑わっていた。
お目当てのおむすびコーナーへ。
リニューアルした幸米おむすび!
店内手づくりのおむすびがいっぱい!
んっ。
すべてのおむすびに何かついている。
黄色い四角のシール?
もしかして…
割引シールだ!
すべてのおむすびが30円引きになっているらしい。
うっわあ。
ラッキー!!
めっちゃお得じゃない。
買ったのは、旅する幸米「辛子明太子とクリームチーズ」のおむすび!
でも、ここで自分の小さな見栄が出てしまった。
写真を撮る時に割引シールを、剥がしてしまったのだ。
しかも、その剥がした跡がわからないように人差し指まで添えている。
この行動、冷静に振り返るとめちゃくちゃ恥ずかしい…
割引シールの貼った商品を買うよりも、それをこそこそ隠していることの方が何倍も恥ずかしい…
でもね。
このおむすびがめちゃくちゃ美味しかった。
濃いめの醤油でこんがりと焼き上げられた焼きおむすびの中に、まったりとしたクリームチーズとピリッと辛い明太子の組み合わせ。
この明太子の熟成度が絶妙で、発酵したクリームチーズとの相性も抜群で、スーパーマーケットのおむすびとしては頭ひとつ抜け出ているぐらいうまい。
しかも、お得に買えたのだから、それでいいじゃない!
割引シール。
いいことなんだから、もっともっと堂々と利用していこう。
ご馳走たまでした!
あと33日。
明太子とクリームチーズは、春と合うのです!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #割引シール #ヤオコー #旅する幸米