![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436680/rectangle_large_type_2_bc628b5ebf2265f1db7d589ae63b2f8f.jpg?width=1200)
YAFやんばるアートフェスティバル巡りとWポークたまご
【911むすび】越後(イオン北谷)ポークたまご
おむすびは芸術なのだ!
という強引なコンセプトをもとに、沖縄おむすび旅の中にアート要素をプラスして、2倍楽しんじゃおうというスペシャル版。
今回訪問したのは、沖縄本島の北部地域で開催されている「やんばるアートフェスティバル」
地元から海外までの多くのアーティストが沖縄の自然やイメージをもとに創造したアート作品を、やんばる地域に拡がる各会場に展示している芸術の祭典だ。
新潟でやっている越後妻有アートトリエンナーレや、直島を中心として行われている瀬戸内芸術祭みたいに、離れた会場を巡り、そこでしか味わえない雰囲気を感じながらアート作品を見ることができる。
正直、芸術についてはあまりよくわからないけれど、こういった場所を周るのが大好きだったりもする。
(過去に撮った写真から)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69439275/picture_pc_d47b8116280093fbdd2cbe8966492a11.png?width=1200)
(越後妻有アートトリエンナーレの象徴的な存在、清津峡トンネル)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69439415/picture_pc_d0d1e9a25e5796be788bcccea7d34e7c.png?width=1200)
(直島の黄色いかぼちゃ。現在は無くなってしまった。また復活してほしい)
やんばるアートフェスティバルについては、こちらの公式noteのほうに詳しく載っています〜
ということで、メイン会場の旧塩屋小学校へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436857/picture_pc_ea826b6f8d0e429c734fa5b75083ecb3.jpg?width=1200)
海辺というシチュエーションと小学校という懐かしさ、そこにアートな飾り付けがされていて、入口から気分が高揚していく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436791/picture_pc_e8ce0b2e57653eb02976117de1d83447.jpg?width=1200)
海に張り出すように建てられた体育館。
展示品や物販スペース、カフェスペースにもなっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436825/picture_pc_721f5ffbf96182ad6648f9ea88165eeb.jpg?width=1200)
各教室ごとに、様々なテーマの現代アートが!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436873/picture_pc_d20be4ae9d205eb88bf3db5e9915d0a0.jpg?width=1200)
映像とリアルを組み合わせた作品なども多くあり、この会場だけでも1日楽しめちゃう。
作品を見た後に、おむすびを海辺で食べたいな。
ということで、出発前に買ったのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436906/picture_pc_f9011d364c0765b5ed180b9b339b1ed1.jpg?width=1200)
イオン北谷にある、おむすび専門店「越後」
https://note.com/tukamatter/n/na674699f566f
2年前に訪問した、ライカムにあるおにぎり専門店来結の姉妹店とのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436924/picture_pc_883ba1301814a59f91d980fbbe3cfa53.jpg?width=1200)
なんと、ポークたまごおむすびでお得なキャンペーンをやっているらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69436889/picture_pc_6a7eef671784949602059538eb15443c.jpg?width=1200)
旧塩屋小学校とポークたまごおむすび!
いい感じ〜
さっそく、いただきまーす!
うわぁ。ランチョンポークの味が濃い!
なんと、キャンペーンでポークが2枚も入っている。
ダブルなポークと玉子焼きの組み合わせ。
これは、なかなか贅沢だぞ。
ポーク2枚分の旨み、玉子焼きのふっくら甘い感じ、あっという間に完食だ。
おむすびとアートで2倍楽しんじゃえ。
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #沖縄 #大宜見 #やんばるアートフェスティバル #廃校 #ジューシー #芸術 #アート #旧塩屋小学校
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)