Jリーグが56クラブの全選手たちへ送った動画が感動的すぎて
4ヶ月あまり中断していたJリーグが、いよいよ本日から再開される。しばらくはリモートマッチということで、少し寂しいスタジアムなりそうだ。
残念だけど、この状況下では仕方がない。
各クラブや各サポーターが、どうやったら選手を応援し、鼓舞できるか、想いをどのように届けたらいいのかを必死に考えている時だと思う。
同じように、リーグ側もこの再開直前のタイミングで、全56クラブの選手やスタッフたちへメッセージを届けた。さらには、このメッセージ動画の一部を一般公開してくれている。
この動画は、これまでのJリーグの歴史やコロナとの戦い、そして強いメッセージが入っていて、本当に感動でき、勇気づけられるものになっている。
ぜひ、多くのかたに見ていただきたい。
そして、ここでは、その中の一部をキャプチャで紹介したいと思う。
(下記からその動画が見られます。6分弱)
新型コロナウイルスの不安や脅威はまだまだ社会に残っています。
選手たちは、誰も経験のしたことのない、難しい状況の中でフィールドに向かいます。
Jリーグでは、そんな選手たちに敬意と感謝を込めて、そして「サッカーを通じて笑顔と勇気を届けて欲しい」という想いを託すために、これからご覧にいただく映像を56クラブの選手とスタッフに届けました。
Jリーグは、これまで経験のない試練の中にいます
125日間という長い中断の中にいます
あれから27年
多くの人たちの「情熱」
たくさんのパスが繋がれて来ました
125日間、止まっていたボールを
ようやくフィールドに戻すことができます
あの熱狂がないスタジアム
情熱に火をつけることは、簡単ではないと思います
サッカーを通じて、笑顔と勇気を届けたい
選手の皆さんに約束します
再開は、ゴールではありません
皆さんが安心してフィールドに立つために
スタジアムで熱狂できる日が来るように
サッカーを通じて、笑顔と勇気を届けたい
その想いで繋がれて来たこのボールを
56のクラブと1,769名の選手に託します
2020.06.27
新しい歴史を作りましょう
56クラブの全選手、関係者、スポンサー、サポーターなど、みんなが新しい歴史の上にいる。
それぞれがらどうやったら想いをカタチにしていけるのか、あの熱狂のスタジアムを取り戻すためにはどうしたらいいのかを考えていく場面にあると思う。
注…この動画の著作権、肖像権などはJリーグにあると思います。なにか不都合なところがあれば、対応させていただきます!
(こちらの動画も感動的です。宜しければ!)
#Jリーグ #スポーツ #サッカー #サポーター #応援 #浦和レッズ #投げ銭 #感動
#応援したいスポーツ #リモートマッチ
#すごい選手がいるんです
いいなと思ったら応援しよう!
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。
おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり…
みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。
皆さんと、いろいろなコラボをしたいです!
ぜひぜひご連絡ください!