対決!楽楽フルーツサンドvs福々サンドおむすび
【328むすび】福々スタンド(川越) 沖縄むすび
赤コーナー!
サンドイッチパーラー楽楽
「フルーーツ サンドーーー!」
川越の行列ができる名物パン屋さん楽楽。
そのお向かいにできたサンドイッチ専門店「サンドイッチパーラー楽楽」
屋上テラスでイートインも出来る。
菓子屋横丁を眺めながら。気持ちいいー
この断面!!美しすぎる。
ブドウ、モモ、バナナ、キウイ。
色とりどりのフルーツたちが、ふわふわパンと生クリームと一体になって、口に押し寄せてくるーー
デザート感覚だけれども、ボリュームもあって、最高!
本日のレフリー、かなへび君。
対する、青コーナー
福々スタンド
「沖縄ーー むすびーーー」
むすびたて!
卵焼きとランチョンポークのサンドおむすび。
卵焼きの甘さとランチョンポークの塩っ気が、ごはんとマッチング!
この組み合わせ凄くいい。
川越だけど、気分はちょっと沖縄!!
気になる対決の結果は…
どちらも魅力的すぎて美味しすぎて、
引き分けーーー(すみません)
あっ!でも、食べる順番は
沖縄むすび→フルーツサンドがオススメかも!!
ご馳走たまでした!
そういえば、2020年の始まりもポークたまごおむすびでした…
#日記 #エッセイ #グルメ #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ
#川越 #フルーツサンド #サンドイッチ
いいなと思ったら応援しよう!
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。
おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり…
みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。
皆さんと、いろいろなコラボをしたいです!
ぜひぜひご連絡ください!