【食べたもの日記6/3】頭痛の日

寝て起きたら頭痛が治ってるといいな、、と思うぐらいの頭痛のときはだいたい起きても痛いままです、痛くて起きちゃったり。
わたしはひどい頭痛持ちで、5年くらい前までは月の2/3は鎮痛剤を飲まないと動けないほどでした。
それまでもいろいろやってきたけどダメで、4年前からダートトラックというバイク競技の練習を週一で(運動)するようになって、2年前からハチミツをたくさん摂取するようになって、ようやく月に2.3回、生理のときと急激な気圧の変化のときくらいになりました。
でもその1回の頭痛がとにかく強烈で、、
鎮痛剤の代わりにレメディやハーブティーを用いてなんとか切り替えられるようにいまがんばってます。ここに正直に書いていくのはたぶんとても良いことな気がしてきました。

ということで今日は頭痛からスタート!


ー 睡眠6時間30分 ー

午前中:
✳︎ コーヒー(レイシ・冬虫夏草入り)+ターメリック+ハチミツ(ワイルドハニー大さじ2)+塩+コショウ

昼ごはん:
✳︎ ハンバーグ
✳︎ 目玉焼き
✳︎ ベーコン
✳︎ 付け合せのクリームパスタ
✳︎ 豆腐
✳︎ 卵焼き
✳︎ サラダ
✳︎ チキンカツ1切れ
✳︎ コンソメスープ
✳︎ 白米

EVE飲む。

そしてEVEが全く効かないまま医大へ。3ヵ月前に歯医者で見つかったアゴの骨の中に謎な小さな丸い骨ができてて、それの大きさが変化してるかのチェックしに行ってきました。
結果"変化なし"で次は年明けにまた行きます。

✳︎ ハチミツ水(スティングレス大さじ3)
を水筒に入れて持って行きました

17:30
✳︎ コーヒー
✳︎ カステラ

EVE飲む。

夜ごはん:
結局復活できずで
✳︎ ピザ  を頼む
✳︎ ヨーグルト+ハチミツ(マリー大さじ1)

✳︎ ランフィニブレンドハーブティー+ハチミツ(カリー大さじ2)+レメディ(Glonグロノイン・Nat-mネイチュミュア)

寝る前:
✳︎ ハチミツ(マリー大さじ2)+アミノトロピック2本+ドミゾア+ビール酵母

明日は元気になりますようにー

いいなと思ったら応援しよう!