![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5419859/rectangle_large_138ef7a2f711309cd200965fe1344376.jpg?width=1200)
noteにおける「東高西低」について。
私が感じているだけかもしれないけれど、noteの利用者は圧倒的に関東から北海道にかけての方が多いように思う。まぁ東京近辺の方が多いのは当然として、北海道の方も何となく多いように思う。私がフォローしている方がそうなだけなのかもしれないけれど。
関西在住の身としては、何とかこれからもnoteを盛り上げたい一心で、関西の見どころや日常を伝えていくことも必要なのかなと思った次第です。関西でも何か集まりとかあればいいのに…。喜んで行くのにな…。
で、私は映画レビューをひたすら書く傍ら、関西ならではの何かについて、綴っていこうかなと。私はやっぱり何かを一から生み出すことがニガテで、感じたこと、思ったこと、体験したことを文字にするのには抵抗がない方です。クリエイティブさには欠けてしまうけれど、何かしら行動できたらと思っています。
それがただの写真日記になるのか、ボヤキになるのか、定かではありませんが、私が行動する範囲で、何かしら感じたことを綴るなかで、あ、関西行ってみたいかも、面白いかも、と思ってもらえるようになったら、いいな。
とは言え、私は生粋の関西人ではなく、両親は二人とも広島出身で、生まれは広島です。が、私は広島弁喋れません!広島愛はかなり強いんですが、広島県民からすると、エセ広島人だし、関西人の友達からは、関西人ぽくない、と言われること多しです。
そんな私は、関東の笑いはあんまり理解できないし、吉本新喜劇、上沼恵美子のマシンガントークは全然OKな関西人だと自負しております。話にオチをつけるの大好きです。ボケかツッコミかと言われると、断然ツッコミ派です。
****
何を書いているかわからなくなってきましたが、来年の抱負として、関西の良さを伝えつつ、note関西(中国地方や四国、九州地方も!)ユーザーの方が一人でも増えるキッカケ作りをすべく頑張っていきたいです!
あれ?関西の良さを伝えても関西ユーザーは増えないのか?でも我こそは!こんなんもあるで!みたいな方が増えたらいいなと思ってます。
因みにトップの写真は、大阪は西梅田の地下道にある変な観葉植物オブジェです。アートなのか、笑いをとってるのかわからないので、一人でニヤニヤしながら写真に収めました。クリスマスのトナカイさん達なんでしょうか…。
↑これは、他のnoteでも使ったヤツです☆*゚