![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129074555/rectangle_large_type_2_93e5e2154beda4384a4677e264591191.jpg?width=1200)
ランニング日和;第14回湘南藤沢市民マラソン
こんばんは。
今日もお疲れ様でした。
本日、参加してきた大会は
第14回湘南藤沢市民マラソンです。
自分は今回で3回目の参加となりました。
湘南海岸を走れる大会で
湘南国際マラソンと並ぶ
大変人気のある大会です。
朝4時半起床、
朝ごはんはスパゲッティ食べて
現地まで元気に電車へ。
片瀬江ノ島駅から江の島大橋通って
着替えてスタート待って
8時30分スタート。
スタートライン通過まで1分30秒ほどかかりましたが
無事、スタート。
コースは4回折り返すので何回か
参加していればどこで
どうなるか、わかるってもん
今日は、ここまで
頑張ったので
少し気合入れまして
走ってきました。
5kmほど走ると
いつもどおり前が空いてきて
自分のペースで走ることできました。
まずまず、
ペースもいい感じ。
途中7~14km
5:04/km~5:08/km
最後の15~16kmは
4:48/km~4:30/km。
足首少しホールドして
両足まわしてペース保持して
前に進みやすいように
注意しながら走って
いい感じ。
息は上がるけどのびやかに
脚は前に出る感じ。
いいぞ~。って
最後までこのペースで
走れました。
最初から16㎞だから
こんな感じで走れたけど
これがフルだったら
どんな感じになるのか
もっと練習して自信をつけないと
ダメですよね。
でも、今日は
自分に
よくできました、と
褒めてあげます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129074591/picture_pc_0c1a4a8b4a267fdcf1f450f47189ad00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129074668/picture_pc_d48fe4ba5a72d60d2c58c01173330b3b.jpg?width=1200)