タイルカーペットは好き?
しばらくフローリングで過ごしていたけれど、床が冷たいのと、物を落としたときの音が気になっていたので、タイルカーペットを敷き詰めることにした。
過去にはタイルカーペットを敷き詰めていた時期もあったが、今の所に引っ越したときにフローリング生活に変わってしまった。
フローリングでは、クイックルワイパーで5分くらいで掃除が終わるので、その点は非常に良かったが、私にはタイルカーペットの方が合っていたみたい。まずは、サンプルを取り寄せた。
サンプルを試しつつ、
「無地にしようか、柄物にしようか?」
「何枚必要だろう?」
「効率的に敷き詰めるには?」
とか、考えてると、意外と夢中になってしまって、なんとなく前向きな気持ちになれたりした。
凹凸があって、肌触りが違うのもあって、実物を取り寄せてみないと分からないもんだな、と思った。最終的に買わなくても、サンプルもらって試すだけ、家に置いておくだけでも、いいんだよ。
本物を買おうとすると、だいたい20枚~ なので結構な値段になってしまうけれど、サンプルなら無料の所もあるし、もし有料でも安く買えるのよ。
商品リンク
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。電気代にしようと思います。