
12月30日(土) クグロフ
クグロフを作りました。

毎年11月中旬頃にシュトレンを作るのですが今年は作りませんでした。
シュトレンに使う予定でラム酒漬けのドライフルーツを半年前から仕込んであったのを使いました。
作り方はパンとほぼ一緒です。
このレシピは中種法での作り方です。
手間と時間がかかりますがボリュームが出やすく柔らかく仕上がります。
材料 (18cmクグロフ型1個分)
●中種
強力粉:180g
砂糖:20g
ドライイースト(耐糖性):5g
卵:2個(120g程度)
牛乳:100g
中種発酵:30℃45分
●本ごね
中種:全量
強力粉:120g
砂糖:40g
塩:4g
無塩発酵バター:90g
ラム酒漬けドライフルーツ:150g
本ごね一次発酵:30℃1時間~1時間半
二次発酵:35℃30分
焼成:190度30分
●その他
スライスアーモンド:10g
無塩バター(仕上げ用):20g
粉砂糖:適量
