FF14のPvP、ヒドゥンゴージ・アラチャのしおりnote版
■はじめに
大前提として、この記事はFF14の多人数PvP、ヒドゥンゴージに興味はあるが未参加、参加しはじめたけれどまだ不慣れな人は読まなくて大丈夫です。ガンガン参戦して楽しんでください!
「あれ、今あれって取らないと危ないんじゃ…?」「あれスルーしちゃっていいのかな…」などを、MAPを見てなんとなく判ってきた人向けです。
また、アライアンスチャット(以降アラチャ)を用いた指揮・報告は、「前後の状況を鑑みられた上で」スパム行為と判断された場合、処罰される可能性があります。
(SEをつけなければいいのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、1戦やってみると判る通り、「音が無いと、とてもじゃないが画面情報で手一杯でチャットログに気づけない」ケースが多いです)
とはいえ、FF14のGMによるペナルティにはいくつものチェックがあり、個人的にも「そりゃだめだわ…」という事例以外で注意・処罰された件を身近で見た事はありません。一見おかしい処断に見えても、後から「実は」という情報が出てきた事もあります。
詳しくはこの動画や、この回のPLLについて「よくわかるFF14ペナルティのすべて」で検索するとまとめている記事も多数出ているので、興味があれば見てみてください。モルボルこと室内氏プロデュースプレゼンでファンも必見です。モルボルサーン!!
また、動画自体は2018年時点のものであり、説明等が最新のものとは異なる可能性があります。2021年10月末、規約表記上の改訂が行われました。
長くなりましたが、以上を踏まえた上で、「判っていた敗因放置で負けてしまった…!」というのが嵩んできた人は、アラチャ報告出来るようになると勝率が上がるかもしれないという記事になります。
(具体的には、私はほぼソロ参加ですが、積極的にアラチャしていた頃の勝率は70~80%キープしていました)
次項目から本編に入ります。
■説明する上でのMAP概略図
参戦毎に自分が所属するファルコン・レイヴン陣営は変わりますが、今回は「ファルコン・味方」「レイヴン・敵」という想定でマクロごとの使い時を簡単に説明します。
■ゴブリン・マーシナリー用
/a 北 ゴブリン・マーシナリー 助けて! <se.2>
/a 南 ゴブリン・マーシナリー 助けて! <se.2>
↑の文章はマクロにコピペすれば、そのまま利用できます。
「北」「南」「ゴブリン・マーシナリー」「助けて!」それぞれが定型文変換が可能な単語です。今後も出てくる全角で区切ってある単語は、基本的に定型文があります。
<se.2>は効果音で、数字を変えると音が変わります。ただし<se.2><se.2>のように複数重ねる必要はあまりありません。1個で十分です。
ゴブリン・マーシナリー(通称傭兵)の出現時間は画面内のUIに、出現位置はMAP内に出ています。30秒前や10秒前に気づいて鳴らすと、近くの味方が向かいやすくなります。
■オプレッサー用
/a 北 敵 オプレッサー 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 オプレッサー 敵が近づいています! <se.2>
タワー・コアに大ダメージを与える「対オブジェクト専用機」のオプレッサーは、足は遅くとも耐久力が高く、壊すのに時間がかかります。敵コアでの出現直後に鳴らす、MAPで気づいた瞬間に鳴らすなどがおすすめです。
■ブルートジャスティス用
/a 北 敵 ブルートジャスティス 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 ブルートジャスティス 敵が近づいています! <se.2>
ブルートジャスティスは対人、対オートマトン、対オブジェクトと、それぞれに有効な多彩な技を持ちます。コア削り合いの段階では「機動力のあるオプ」の認識で警戒です。張り付かれるとロケパン連打で大きく削られる恐れがあります。
南北どちらか、相手が攻めてくる方角が確定したら鳴らすのがおすすめです。
■オートマトン用
/a 北 敵 オートマトン・バイキング オートマトン・マグス 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 オートマトン・バイキング オートマトン・マグス 敵が近づいています! <se.2>
北側に赤い〇がたくさん連なっているのが、敵であるレイヴン側のオートマトンです。通常、敵味方双方のコアから出て進むオートマトンは、放っておけばお互いに殴り合って拮抗します。
しかし「敵軍オートマトンを壊す」「自軍オートマトンを回復する」といった行動により、通常よりも多くの自軍のオートマトンを敵タワー・コアに運ぶ事が出来ます。
オートマトンはタワー・コアに到達すると、自爆してそれぞれに大ダメージを与えます。MAP上でもロボのように判りやすい表記ではないものの、図のように「青陣地に踏み込んでいる赤い点」が多く見えていると、運ばれている可能性が高いです。
■方角
/a 南 <se.2>
/a 北 <se.2>
この画像例では、「南側の防衛が成功し、防衛したロボ達でそのまま反撃に出ているが、北側では敵のゴブリンマーシナリーがマトンを大量に引き連れていて味方ロボもいない」という状況が起きています。
大変よく見られる光景です。
上図の例でも、鳴らして危機に気づく人が増えれば、「ゴブリン傭兵とオートマトンを削る為の歩兵(ロボ乗らないプレイヤー)」、「歩兵、特にゴブリン傭兵やマトンを回復する敵ヒラを散らす為のチェイサー1~2、もしくはジャスティスが急いで戻る」、「北側カノンからの援護砲撃」が噛み合えば、十分損害を低く抑えることができます。
■列車お知らせ
/a 中央に重要物資がきます! <se.2>
開幕以降は、次に何が来るか分からないけれど戦況を左右する事もあるのが「中央駅に現れる物資」です。移動時間含め、到着30秒前ほどに鳴らすのがおすすめです。
2021年10月の現環境では「ゴブリタンク」「青燐水タンク」「特盛セット」は積極的に取りたい、興奮剤は開幕・序盤優先する程度の立ち位置です。
また、階段を上って線路のある上階にいても、上図の赤い範囲にいないと占拠カウント加算されないので注意してください。列車の真横で光ってる足場です。人数が多い程カウント速度が上がりますが、上限は4人です。
■「指揮」と「報告」の違いについて
アラチャの報告は指揮では無く、「今これが起きています」「これが危ないです」という呼びかけです。中央に水の列車が来る、味方コアに敵オプが近づいてる、傭兵が到着した、この全ての報告が被る事があり、行動は一人一人の立ち位置・判断に委ねられています。
同様に、目の前の状況を放り出して赤の他人のアラチャ報告を優先するかどうかの判断もまた、個人個人に委ねられています。特に野良では「聞いてもらえて勝てたらラッキー」くらいで、駄目でも気にせず次に行きましょう。
「報告してるのに誰も行かないので負けてしまった」はアラチャのイライラ連打一歩前思考です。クールタイムを挟みましょう。
■コピペ用アラチャまとめ
全角で区切ってある単語は、基本的に定型文があります。
/a 北 ゴブリン・マーシナリー 助けて! <se.2>
/a 南 ゴブリン・マーシナリー 助けて! <se.2>
/a 北 敵 オプレッサー 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 オプレッサー 敵が近づいています! <se.2>
/a 北 敵 ブルートジャスティス 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 ブルートジャスティス 敵が近づいています! <se.2>
/a 北 敵 オートマトン・バイキング オートマトン・マグス 敵が近づいています! <se.2>
/a 南 敵 オートマトン・バイキング オートマトン・マグス 敵が近づいています! <se.2>
/a 北 <se.2>
/a 南 <se.2>
/a 中央に重要物資がきます! <se.2>
■おすすめのヒドゥンゴージ解説サイト・動画
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?