![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135163181/rectangle_large_type_2_9e8c95f0b5b476e091704b6698e94c49.png?width=1200)
麹やサプリメントが怖い(笑) 陰謀論者から考えれば・・・麹は
メジャーメディアと同じ意見であれば、そこらにタダで転がってるので、
そちらをご覧ください!
そもそも、メジャーに沿わないSNSとかの意見を、ボコボコにたたくコメントを入れるのを見ますが、メジャーの沿わないのをなぜ、そんなに怒って潰そうとするか理解できません。
メジャー系の工作員ということでしょうか?
SNSなど全部陰謀論でいいじゃないですか。(笑)
それとも全部陰謀論で、そこが盛り上がってしまうと怖いのでしょうか?
コロナなどでも、リスクや反論が対等に扱われずに、
議論も考察もなされないのは、
民主主義でも、科学ではなく、新興宗教にも見えます。
能書きはこれくらいで、
いま、サプリメントで問題になっていますね。
いろんな視点がありますね。
もっともありがちな反応は、
「某サプリが怖い」
少し細かくみると、
「サプリメント」と「こうじ」を怖がっているコメント。
サプリメントは口からで怖い?
ワクチンは注射でダイレクトで怖くない?
「こうじ」が怖い?
「こうじ」
そっちがビビらせるなら、
これマジで健康に良さそうだ。
と考えてしまいますね。
そもそも、サプリメントで栄養補給とかの発想が、西洋医学の延長上で、
目先のメリットしか考えず、長期的なデメリットはどうでもいい!
まぁ、極論ですが。
コロナ時期に散々、
健康維持、医療、食事、運動、精神などと向き合う時間があったはずです。
正論はさておき、
陰謀論にならないと面白くありません。
私は日本でCMをやっているような会社はほぼ外資になっている認識です。
某社もCMでは有名で、そうなんだと思っていましたが、
100歩譲って、まだ外資が手を付けてなかったとします。
利益がでている企業を得たい場合にどうするか?
お金はふんだんに使える側が、どうやって得るとおもいますか?
・要人の買収
・ハニトラ
・マネトラ
:
他にはどうでしょうか?
たとえば、今回のような、いろんな形で事件にします。
で、事件で信頼を無くせば、売上は落ち込み、株価も下がり、経営不振になります。
そういう状態の企業であれば、
買いたい側からは安く買い叩くチャンス到来です。
で、購入。
そういう会社と思わしき事件を直近でも見ていると思います。
コロナの最中も大小規模に関係なく、
そういうオーナーチェンジ的なことは、
日本だけでなく、いろんな国でなされたようですね。
なので、あと半年程度で、そっちの方向に行くようなことがあれば、
ああ、そういう仕掛けでしたね
と検証できると思います。
ちなみに、某国に最近工場進出したということなので、
そこを含めてということであれば、
その国か、
対立側の国の工作とも考えられますね。
まぁ、ミルフィーユなのでどこが真実かわかりませんが。