中国の報復的報復行為にカナダは対抗できるのか?参考になるのは日本の事例!?
Munk Senior Fellows はカナダのシンクタンクです。外交や経済だけでなく人権、先住民族問題など様々な分野で研究・発表を行っています。
COUNTERING CHINA’S ECONOMIC COERCION(原文)
中国の経済的な報復行為に対抗するために
中国は最近、カナダのキャノーラや大豆などの農産物を禁止する動きを見せている。これらの経済的報復は、カナダ当局が2018年12月に米国の身柄引き渡し要求を受けて華為技術(Huawei)の最高財務責任者(CFO)孟万州氏を逮捕したことから始まった両国間の現在進行中の緊張関係と密接に結びついている。簡単に言えば、中国はカナダに孟万州氏の釈放を経済的に圧力をかけようとしているのだ。
カナダと中国の力関係の差から、「我々は中国を必要としているが、中国は我々を必要としていない」「我々は中国の肩に座っているノミに過ぎない」という意見も出てきた。中国の経済的報復に対してカナダ政府ができることやすべきことはほとんどないとの指摘もある。
しかし、Munk Senior FellowsのDuanjie Chen氏による新しいレポートが明らかにしているように、カナダ人は「中国はすべての経済力を持っていて、カナダには何もない」という見解を否定しなければならない。「中国の経済的強要に対抗する」と題されたこの報告書は、恐怖ではなく決意、幻想ではなく多様化が必要で、カナダにはいくつかの大きな利点があり、中国はいくつかの深刻なリスクを取っていることを示している。
「中国への輸出の大部分は、中国で不足しているか、急速に枯渇している天然資源によって供給が制限されている商品です」とChen氏は書いている。
「一方、中国からの輸入品はすべて、価格が高くなる可能性はありますが、他の市場のサプライヤーから容易に代替可能な製造品です。実際、このような製品の信頼性の高いサプライヤーを育成することは、長期的にはカナダ経済に利益をもたらします。」
中国との取引において、カナダ政府は他の政府から学ぶべきことが多い。本稿では、フィリピン、モンゴル、フランス、ノルウェー、韓国、日本、台湾が中国の経済的強要の被害を受けてきた経験を紹介したい。
フィリピンとモンゴルは降伏し、フランスとノルウェーは中国をなだめるために行動を変えた。韓国は中国をなだめることを拒否し、少なくとも大口投資家の一人は中国から完全に撤退しようとしている。日本はまた、2010年に中国がレアアースの輸出を禁止した後、レアアースの供給を多様化するという重要な一歩を踏み出した。台湾は顕著な回復力を示しており、他国との貿易や投資を促進するために意識的に努力し、経済的に本土への依存度を減らすことができた。
Chen氏はまた、中国の農産物解禁に直面している我々の農家の長期的な見通しは、それほど悲惨なものではないと指摘しています。例えば、キャノーラ禁止になっても、カナダのキャノーラの総作付面積は増加し、キャノーラ種子の輸出量は過去よりも増加し、キャノーラ油の生産量は長期的に増加すると予想されています。それでも、報告書の結論に詳述されているように、彼らのコントロールを超えた政治的混乱のために、短期的には政府の支援に値する。
「キャノーラの話は、天然資源に依存する他の商品、特に食用資源に依存する他の商品の世界的な傾向を反映しています。」中国の破壊的な行為は、貿易相手国の間で不信感を募らせ、中国の長期的な食糧供給の安全保障に悪影響を及ぼすことになるでしょう。
報告書によると、中国がすべての農産物を禁止することで、来年には約100億ドルの損失が発生し、中国がカナダからの観光客を禁止し、カナダに留学している学生を呼び戻すことを決定した場合、その潜在的な損失は164億ドルにまで増加するという。これは可能性の高い結果ではないが、カナダに対して経済的強制力を行使する中国の能力の限界を示している。
最後に、中国経済も衰退の兆しを見せています。深刻な耕地不足、持続的な所得格差、高齢化、外国との競争による利益を求める声の高まりなどに悩まされています。カナダにとって重要なことは、中国の農産物輸入の必要性は今後も高まる一方であるということです。
カナダは我々が信じていたほど弱い立場ではない。我々には、中国の経済的強要に対抗するための早急な選択肢がある。例えば、カナダにできることは
・カナダの5GワイヤレスネットワークへのHuaweiの関与を禁止する。国家安全保障に直接の脅威をもたらすことを考慮しています。
・既存の保険プログラムを拡充し、カナダの農家が中国の経済的強要に対処できるよう支援する。その資金の一部は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)へのカナダの資本を還元することで得られる可能性がある。
・中国からのすべての研究開発資金を登録し、精査し、私たちの知的財産を盗むことを目的とした資金を入れないこと。
・中国のグローバルパワーを代表する重要な機関としての役割を果たしているAIIBからの脱退。
長期的には、カナダは中国以外の国との貿易を多様化するためにあらゆる手段を講じるべきである。台湾は何年にもわたってそうしてきたが、カナダ人は中国の経済的強要に対してより強い抵抗力を得るための台湾の努力に注目すべきである。このような貿易の多様化は、インド太平洋地域におけるカナダの長期戦略の一部であるべきである。
経済規模の拡大に伴い、中国はどの国に対しても意のままに行動できると考えている。経済的にせよ、そうでないにせよ、中国の強要に屈することは、中国を刺激するだけである。Chen氏の論文は、カナダは中国の経済的報復に立ち向かってきた同じ志を持つ国から学ぶべき時が来ていると主張している。
「これは、カナダが中国に対して盲目的に対立的なアプローチを取ることを示唆しているのではなく、中国が現在カナダに対して行っているような行動をどの国にもしてほしくないという私たちの信念に基づいて行動しているのです」と。そして、「私たちが中国に求めているのは、中国が国際社会の対等なメンバーのように振る舞うことです」と陳氏は締めくくっている。
中国の経済的報復とカナダの対応については、こちらの国交省の最新レポートをご覧ください。
雑感
カナダは近くにアメリカがあるので弱国の意識が強いのかもしれません。そのためか、中国からの経済的報復に対し対処する手段がないという思い込みがあり、かといって白旗を上げればアメリカや自由主義国家からクレームが入る、カナダはこの2つの狭間で揺れていました。ですが、落ち着いて対処すればカナダにも未来があるということをこのレポートは示しています。
また、意外なことにAIIBに加入していたことは、このような状況からカナダを救う一手になるかもしれません。カナダがAIIBから脱退することは、カナダにとっては少しの痛手で済みますが、中国にとっては西側の国が相次いで脱退していくきっかけを作ってしまうリスクも考えるとそれなりの痛手になります。既に対立が始まっているオーストラリア、これから対立していく欧州各国にとってもAIIB脱退は1つのカードとなるはずです。
今後、更に米中対立は激化していくと、中国の報復的な行動が更に目立つようになるでしょう。そのような時に、どういった対策をとるかあらかじめ考えておく必要があります。