![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30616546/rectangle_large_type_2_16f46f6296fd556db7846e0e43465699.jpg?width=1200)
【2020版:人生でしたい100のこと】
不定期に更新しているこのリスト。
やりたいことリストを振り返ることで下記のようなメリットがある。
1.楽しい
2.楽しい
3.楽しい
要約すると「楽しい」ということである。
もとい、100個も搾り出すことで「自分ってこんなこと実はしたかったんや!」とか「意外と目標クリアしてるやん」ってことに気がつく。
年代ごとに見比べるのも楽しい。
25歳くらいの頃は「結婚する」なんて項目がないのに「子どもを3人産む」ってのがリストに入ってたり、今家族を持ったことで夢がまた違う形にシフトしたり。
コロナの影響もあって、今まで「当たり前」にできてたことが実は尊くてその「当たり前」がリストインしてたり。その時代背景も垣間見れるからぜひやってみてほしい。
ではリストアップに取り掛かろう。最近「達成したこと」もリストに入れてチェックしてあるのもミソで✔︎が入ることで今後のモチベーションにも繋がるのだ。
さて、やってみよう!
「人生でやっておきたい100のこと」
✔︎ 1.IT企業に就職する
▷去年の一番の目標達成!
2.国連とコラボ
3.エッセイコンテストで優勝
4.自分の本を出版
5.世界一周
6.日本一周
7.屋久島行く
✔︎ 8.柴又で暮らす
▷3年前に上京。いつでも柴又にいける距離に。
✔︎ 9.子ども産んで、名前を「トラ」「トリ」「ノラ」と名付ける
▷2人産んだ!名前は違うけど良し。
✔︎ 10.年収を2倍にする
▷上京して叶った!むしろどんだけ薄給だったのぴえん
11.スペイン語マスター
✔︎ 12.英語を使って仕事をする
▷現在、公用語が英語の企業に就職。英語がんばろ
✔︎ 13.リモートワークができる仕事に就く
▷コロナ前に叶った
14.Writerになる
15.TOEIC 900達成
16.コロナが収束したら大阪の家族に会いに行く
17.コロナが収束したらスペインの家族に会いに行く
18.コロナが収束したらベルギーの家族に会いに行く
19.コロナが収束したらアルゼンチンの家族に会いに行く
20.ロングヘアアゲイン
21.3LDK以上の家に引っ越す
22.自分の絵の中で踊るダンサーの動画を作る
23.家族でキャンピングカーで湖畔へ旅
24.そして朝焼けを見ながらうまいコーヒーを飲む
25.自分の文章で人を救う
26.「休み方」を取得する
▲27.実家の居間をオシャレにする
▷8月にボーナスを使ってお母さんに内装をプレゼント実施予定
28.ウィーンへ行って"Before Sunrise"のロケ地巡り
29.ラオスでぼ〜っとする
30.自分の中の「せかせか」を捨てる
31.毎日ちゃんと「自分時間」を大切にする
✔︎32.毎週1冊は本を読む
▷たまにサボるけど2018年から継続中
33.「ブレない」人になる
34.宮城で桜を見る
35.コロナ収束したら映画館で映画をみる
36.トランクひとつで動ける身軽さを持つ
37.東京で個展をする
38.今より5キロ痩せる
40.娘が望むなら留学を応援する
41.ついでに自分も隣の国とかで留学する
42.留学先の中間のシャレたカフェで娘とお茶する
43.喋ってお金を稼ぐ
44.夫と自転車旅
45.スカイダイビング
46.草間彌生美術館に行く
47.太陽の塔の中に入る
✔︎ 49.満員電車で痴漢に悩まされる人を救う
▷夜道で痴漢に襲われた女子を救った
50.iHerbでDijonマスタードポテチを買う
51.大好きなカップルの結婚式にいく
52.大好きなカップルとピクニック
53.山県市の円原川で苔に溺れる
54. unitednudeの靴を履く
55.出身校の学食を食べる
56.娘をDisney Landに連れて行く
57.山田洋次監督に会う
58.アフリカで夕日みる
59.もう一度パラグライダーする
60.家族で気球に乗る
61.ワインを嗜む
62.アーティスト友達みんな呼んで文化祭&ワークショップ開く
✔︎ 63.学校で講演
▷27歳の時に中学校で達成!またやりたい。
64.京都の苔寺にいく
65.でっかいツリーを買う
66.本格的なフォーを作れるようになる
✔︎ 67.KALDIで働く
▷去年達成!楽しすぎた
68.東京の風景を撮影して映像を作る
69.東北を旅する
70.GoProで旅動画を作る
71.「これや!」って思う服を着る
72.「似合う」って服がわかるようになる
73.あの子の赤ちゃんを抱きに行く
74.壁一面地図の一角を家に作る
75.超絶うまい寿司を食べる
76.片桐はいりがチケットもぎりをしてるシアターに行ってもぎられる
77.味のある女になる
78.景色がいい家に住む
79.クリスマスに入院してる子どもや、東北の子ども達にサンタになって
プレゼントを配る
▷2015年12月達成!またやろう!
80.美しい字を書く女性になる
81.ヨガをやる
82.キックボクシングをする
✔︎ 83.年1でダンスセッションして動画とる
▷同級生とやって最高に楽しかったまたやりたい
84.夫とスナックを開く
85.お母さんに旅行をプレゼントする
86.困難に直面したら「オラ、ワクワクすっぞ!」と思える鋼の
悟空マインドを手に入れる
87.バイクに乗ってみる
88.不定期に友達にミッションお手紙を送る
例)「今週の水曜日は恩師に手紙を書くこと」とかワクワクする感じの
89.マイナスオーラの人とは付き合わない
90.Good Vibes Onlyを貫く
91.良い素材のものを食べる
92.雨の日を楽しめる人になる
93.オーストラリアのあの子に会いに行く
94.オーストラリアのあの子と個展をする
95.LAのあの子の自伝出版をお手伝いする
96.娘にいろんな世界を見せられる親になる
97.壁一面に大きな絵を描く
98.呼吸するように笑いをとる
99. シンプルな人になる
✔︎100.毎朝、愛してる人たちを抱きしめる
▷絶賛実施中