走ってきた 東京スカイツリーへ 1 かけもち 2022年12月28日 10:06 日曜日の朝ラン 寒いので気分は乗らずゆっくり支度をして走り出した。 上野不忍池には駅伝発祥の碑があった 大正6年駅伝が始まったと記されていた。ふむふむ、今日のランはこの碑の発見で大満足。 上野方面へ向けて走っているとカレー屋さんの店頭に自販機 ナンの自販機です。カレーはわかりますがナンの缶詰め?美味しいのでしょうか? 走り出してしまえば今日も青空 気温は低いですが気持ち良い。 湯島天神へ寄り道 参拝 屋台も出ています 参拝 商店街も年末年始の準備 上野松坂屋 パンダです 暖簾をモチーフにした案内 アメ横もパンダ 50周年ですから 隅田川に出ました 雲ひとつない青空 #青空 隅田川テラスを走ります 3点セットです ちょっと風もありきれいに写りません 墨田公園ではジャズフェス 若いグループが生演奏しています 船着き場 小さい船ですがお客さんも数人乗船していました 今日の目的地 東京スカイツリー 折り返して帰ります 上野まで戻ってきた せっかくなのでパンダ橋を渡って帰ります パンダ橋 人がいません 動物園通りへ出た 案内図 パンダ橋を渡り上野公園を横切って動物園入り口 弁天門 弁天門前広場では多国籍フード屋台が出ていました 弁天堂ではなく不忍池辯天堂が正式 東京ドームシティ 人多く遊園地から嬌声が大きく聞こえてきました いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #青空 #朝ラン #東京スカイツリー #50周年 #湯島天神 #隅田川テラス #不忍池辯天堂 #すみだストリートジャズフェスティバル #墨田公園 #駅伝発祥の地 #上野パンダ #パンダ橋 #ナンの缶詰め 1