走ってきた 青空 台風通過の朝ラン 7 かけもち 2024年8月19日 14:49 土曜日の朝ラン JRや飛行機が運航を止めるなど大騒がせの台風が大きな影響もなく北へ抜けて、翌朝は青空が広がり気温は一気に上昇 予定していたジムが企画した駒沢公園ランニングイベントも熱中症リスクあるため中止となったので、ひとり寂しく走り出した 何となく走り出して走りやすいと思ったら気温は高いが湿度が50%と低く、こんなににも変わるのかという感じ、、 江戸川公園もランナー多く木陰なので気持ち良い 飯田橋から市ヶ谷ヘ外堀通りを走る 神楽坂通過 牛込濠 緑の藻が大量繁殖中 市ヶ谷駅通過 青空がきれい 麹町から半蔵門へ 皇居ランは回避して国立劇場前を走る 三宅坂 霞が関方面へ 台風の風で落ちたのでしょう 銀杏が色ずいていました 秋が近ついているのを感じます 熟していないので匂いは薄い 国会議事堂前通過 霞が関通過 メトロのマークはガリガリ君!! 虎ノ門の虎通過 麻布台ヒルズ 暑すぎて出歩いている人は少ない 東京タワー到着 給水2本目 休憩を入れて走り出します 日比谷公園は素通りして中通りへ パリオリンピック体操男子女子のユニフォームが飾ってあります 体操男子チーム 橋本選手の等身大パネルも、、 跳馬の立体モデル 高く遠くまで飛んでいるのがわかります 東京駅 皇居方面 行幸道路 東京マラソンゴール地点 2025年3月チャリティーランナーとして参加が決定しています 怪我無く大会に参加できるよう、しっかり走り込んでいこうと思います きっときれいな青空をまた見ることができるでしょう 風もなかったのでお堀の水面に白い雲も映っています 今日もしっかりガリガリ君 これなしで夏のランは乗り切れません しっかり炎天下ラン 影が濃い! 夏の一コマ 飯田橋駅通過 ガリガリ君効果で調子良く走れます 早稲田駅 通過 ノースリーブの魔力 もう半袖は着れない 猛暑対策 秋になったらどうなるのでしょう、、 走行距離500㎞を超えています もうそろそろ買い替えですね いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #青空 #猛暑の過ごし方 #朝ラン #東京タワー #ガリガリ君 #皇居ラン #夏の一コマ #台風通過 7