![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26877602/rectangle_large_type_2_80efb4d955b34b6874cb60fd404ac250.jpg?width=1200)
まるで映画の世界?卒業する前にカジノに行くアメリカの大学生
こんにちは!つづきです。
今朝Google Calendarを見たら
Denver ➡ Boston✈
と書いてあって
数カ月前に予約したボストン行きのフライトが
キャンセルした後もそのままにしてあった。
本当だったら今日から1週間弱ボストンで遊んで
それからプロビデンスに移動して
大学の5 Year Reunionに行くはずだったんだ😢
と思い
あーボストン行きたいー
ブラウンの友達に会いたいー
と思っても
まあ、こればっかりはしょうがないですね。
それにしても、もう大学を卒業して5年経ったなんてびっくり。
ブラウン大学では4月末から5月中旬ごろに
各クラスの年末試験が終わり、
それから卒業式までの1週間
卒業生は
Senior Week
と言って約1週間
学校が卒業生達のために企画した様々なイベントに参加します。
(注:Senior Weekはある学校とない学校があり、
大学によってイベントが異なります)
例えば、学校から少し離れた会場へドレスアップして参加するダンスパーティー
ワイン&チーズナイト
バーベキューやタレントショー
大学の一番大きいダイニングホールで行われる
「最後の食事」ではなぜかDJも参加してダンスホールになったり
大学1年生のとき住んでた寮の生徒とチームを組んで行う運動会など
無料イベントもありますが、
ほとんどの学生が有料のものも含め全イベントに参加できる
Senior Week Packageを買って
好きなイベントに参加します。
Senior Week Packageに入ってるイベントでも
一番印象的だったのがカジノ。
ロードアイランド州の隣にあるコネティカット州の
Mohegan Sunというカジノ・リゾートに行き
カジノや学校主催のクラブパーティーに行って踊ったりして
夕方から朝まで遊びまくる
というイベントがありました。笑
行きと帰りは学校側(と言うかSenior Weekの企画を担当してるグループ)が用意したバスに乗って移動しホテルも一部屋4人ぐらいで泊まります。
1人につき確か$10ぐらいのバウチャーをもらい
それ以上使いたい人は自費でゲームを楽しむわけですが、
私自身は初めてのカジノだったので
ゲームのルールも分からず
とりあえず1¢スロットマシーンをやってみたら
ビギナーズラック(?)なのか
勝手に色々動き出し
$56ほど儲けました✨
でもこーゆーお金はとっておくのではなく
パーッと使っちゃうのがいい!と思い
クラブパーティーの後お腹がすいてたので
カジノの中にあったピザ屋とKrispy Kremeドーナツへ行き
深夜に友達みんなでLate Night Snackを食べてエネルギー補給🍕🍩
結局みんな朝方まで起きててあまり寝ず
帰りのバスで爆睡😆
いやー楽しかった。笑
もう授業もテストも終わり
あとは卒業式だけ。
仲いい友達と学生生活最後の思い出作り
という感じでしょうか。
Senior Weekはホントに楽しかったです。
Senior Weekが終わり卒業式の2日前にあるのが
Campus Dance(キャンパスダンス)
これは4年生意外でもチケットを購入すれば
他の生徒や卒業生も参加可能で
5 Year Reunionではかなり多くの卒業生が参加するので
とっても楽しみにしてたのですが、
今は思い出に浸って
またいつか行けることを願うのみ🙏
これまでは小学校と社会人になってからのことをメインで書いてたので、
これからは高校・大学のことも少しずつ書いていこうと思います!
質問やこれについて気になる!
という方はリクエスト頂けたら(多分)
書きますのでコメント・メッセージください😊
あ、あと先日の記事で発表しましたが
「英会話セッション」を始めました!
詳細は下記の写真をクリックしてください🎶