![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138902401/rectangle_large_type_2_2a66aa6775e83812a6dd17a4359809e9.png?width=1200)
意外と知らないザクロが体に与える影響とは?
こんにちは。
山南豪です。
今回は健康シリーズとして
ザクロの健康効果についてシェアします。
そもそも「ザクロ」が何かみなさんご存知でしょうか。
僕が「ザクロ」と聞いてイメージしてたのは
黒くて酸っぱい大人の食べ物です。
ザクロは御膳料理など豪華な和食で出てきたり
最近では美酢として人気なものもあります。
ザクロとは、
直径6~10cm程の先が尖った球形の果実です。
果実は熟すと果皮が自然と割れ、
中から赤く透明な外種皮に包まれた種子が
たくさん出てきます。
この種子の外種皮が食用とされ、
特有の食感と甘酸っぱい味わいが楽しまれています。
このザクロには健康効果が秘められてると。
・美肌、美白効果
ザクロに豊富に含まれるビタミンCやエラグ酸は
色素沈着を防ぐ働きがあるため
しみしわ予防に役立つとされています。
・抗酸化作用
ザクロはビタミンCに加えて
タンニン、アントシアニン、エラグ酸などの
ポリフェノールが豊富です。
これにより強い抗酸化作用があり
病気や老化、肌トラブルの原因となる
活性酸素の過剰発生を防ぐ働きがあります。
これもザクロの良さのほんの一部ですが
近年注目されている理由の一つと言えます。
僕はザクロペーストが好きで愛用しています。
皆様の今後の生活にザクロを取り入れてみるのも良いかもしれません。
ご拝読ありがとうございました。
山南豪