今日のスカルプチャー
今日のスカルプチャーは和太鼓ですっ。
この動画の通りに作りましたっ。
さすがに和太鼓の写真は持っていませんでしたっ。
今川焼きを僕の地域では大判焼きと呼びます。
西日本では太鼓焼きと呼ぶところもあるそうです。
と言うことで、大判焼きの写真を探しました。
しかし、食べた記憶はあるのに写真が見つかりませんでした。
実家で出されて写真を撮らずに食べたのだと思います。
代わりに、最近の僕のオススメ和菓子を載せます。
セブンの羽二重餅入りの生ドラです。
若鮎が代表的ですが、どら焼きの生地と、お餅の組み合わせは好きではなかっです。
何故なら、生地とお餅の口溶けのタイミングが違ってお餅が口に残るのが気に入りませんでした。
ですが、このセブンの羽二重餅入りの生ドラの羽二重餅のやわらかさは完璧で、生クリーム、あんこ、生地、羽二重餅、の口溶けが足並みを揃えていて完璧ですっ。
クリームの溶け具合が先走らないようにかためにしてあるっぽいです。
お見事ですっ。
ではまた。