見出し画像

ソープカービングをプレゼントしてみた!byこのみ

毎日カービングをしつつ2人で世界一周をしているこのみです。

今日のチャレンジは?
ソープカービングを誰にでもプレゼントしてみることにしました。

ソープカービング

まずソープカービングを知らない方がいると思うので、最初に説明しておきます。
石鹸にタイカービングを彫ったものです。
そのまんまです。
写真のように普通よりちょっと柔らかい石鹸に模様を入れていきます

これは食べられないし、すぐ使い切れるものでもないので、
作ってしまうとしまうと、旅をしている私には荷物になってしまうというデメリットがあります。

なので、今回思いついたのは接点のある人に差し上げようチャレンジ!
対象は誰でもOK。
何かしら関わった人であれば、preset for youです。

実際にやってみた

昨日今日とソープカービングが二つできました。
大きなバラの石鹸一つと小さなコロコロしたお花と葉っぱのソープ。

まず一人目。
今日のランチに頼んだgrab foodを持ってきてくれた配達人
たまーーーーに配達人が女性の時があるのですが、
今回女性だったので、その方に差し上げました。
マスクで顔の半分が覆われていたので、表情は読み取れなかったですが、
喜んでくれたはずです。
だって、インドネシア人は良い人だから!!!

そして二人目。
今宿泊しているAirbnb(民泊)のロシア人ホスト。
いつもカービングをし終わると、見せてーと言ってくれるので、
そのタイミングで差し上げました。
とても喜んでくれました!!

けれど、さっき夕食作ろうとウォーターサーバーの所に行ったら
その上に無造作に置かれていた。。。
プチショック!!!
でもめげません!!これは続けていこうと思います!

プレゼントしてよかった

最近はバリ島にいる事が日常化していて、
普段もアニメ見て日本語に触れているので、外国人との交流に少し億劫感がでてきてしまっていました。
(英語を考えるのがものすごく疲れるので、たまにこういう状態になる)

なので、これはいい訓練だし刺激になると!
おまけにソープカービングも手元に溜まっていかないので一石二鳥!!
今日から新しい宿泊者も増え、ホストとその方と交流もでき、
インスタもフォローして頂いたので、良い事尽くめでした。

しかし、英語をほんとに本気で勉強しないと。と痛感した日でもありました。

✈️✈️✈️お願い✈️✈️✈️
旅、旅行好きな人
自由に働きたい人
海外にいる人
お店をやっている人
海外に行ってみたい人
皆さんと繋がりたいです!!
時には私たちが現地にいき、現地で頑張っている人、紹介していただいた方々を発信して応援していくので、連絡ください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
連絡いただけると、とても喜びます☺️
noteコメント、もしくは各SNSでメッセージください!
Youtube
HOWL -ハウル-
https://www.youtube.com/channel/UCeBaINKzEYLVeMqmxydvadA
Instagram
旅のグルメ
https://www.instagram.com/howlstudio_jp
絶景・映像作品
https://www.instagram.com/yamamoto.244
フルーツカービング
https://www.instagram.com/ko_fruits/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/tsuyoshi.yamamoto.18
★つよぽん
Webエンジニア
動画制作を複業としてはじめる。
★このみ
建築デザイナー
様々なデザインの仕事中。
フルーツカービンを仕事にすることを目標

いいなと思ったら応援しよう!