見出し画像

【抱負の明文化】今後の抱負と、僕にとってのキャリアコンサルタントの在り方

こんにちは、Tsuyoです!

今回でnote100日連続配信となりました。

いつも
当noteやTwitterを見てくださっている、
皆様のおかげです。


本当にありがとうございます!!


そこで今回は、
100日連続更新の節目として、

【今後の活動の抱負の明文化】
【僕にとってキャリアコンサルタントの在り方】

この2つについてまとめていきます。


■思いや信念は文章化するべき


まず前提として、
昨日のnoteでもまとめましたが、
願い・目標・信念といった事は、
文章化するべきだと考えています。

何故なら、
文章にする事で
自分の考えを整理する事ができるからです。

一度勉強した事でも、
改めて人に説明したり、
文章でまとめようとすると
意外と抜け漏れが多かったりしますよね?

しかし文章化する事で、
そんな抜け漏れを防ぎ、
学んだ事をしっかりと自分のものにし、
ブレない想いを持つ事ができるのです。


そんな文章化の大切さを理解しつつ、
抱負と僕の考えをまとめていきます。

■毎日配信にはこだわらない


今日まで
note記事の毎日配信を続けてきましたが、
次回からは、記事の毎日配信には
こだらないでいこうと思います。

(Twitterなりnoteのつぶやきなりで、
 何かしらの毎日配信は続けていきます)

とはいえ、これは
休んだりサボったりする事ではありません。

何かしらの作業や勉強は、
引き続き毎日やっていきます。

ある時は構成作りに集中し、
ある時は執筆と見直しに集中し、
またある時は
読書や情報収集に集中しようと考えています。

すなわち、
1本辺りの記事の質や量を
より高めていく方向にシフトしていきます。


本業の合間や夜に作業する時間を作ると、
どう頑張っても1日3〜4時間が限度です。

今後は2〜3日程かけて、
質・量共にレベルアップした
より生き方改革に役立つ記事を作っていきます!

■副業や趣味も含めた、生き方改革ができるコンサルタントを目指す


noteの初日から宣言している通り、
僕はキャリアコンサルタントの
資格取得のために
勉強を続けています。

最初のきっかけは、
僕自身が転職を繰り返した経験を
活かしたいと思った事です。

しかし最近では、
僕なりのキャリアコンサルタントの在り方が
変わってきたように感じています。

その人のキャリアというのは、
何も就職や転職に限った話ではなく、
本業と副業の相互作用や、
時にはその人の趣味をきっかけに
自分のやりたい道が開ける事だってあるのです。

本当のキャリアというのは、
あなたが想像している以上に、
より変幻自在に変化し、
より宝探しのようにワクワクするものです。
僕はそう考えています。


一企業の人事やカウンセラー、
単なる就職・転職斡旋だけで
この学びを埋もれさせるのは勿体ない。

そんな本当の意味での
キャリア探しのお手伝いをしたいというのが、
最近の僕の想いです。


とはいえ、
キャリアコンサルタントの勉強も道半ば、
カウンセリングの経験もまだ全然です。

まずは身近な人から、
少しづつ力になっていければと考えています。

具体的には、
フォロワーさん向けに幅広い分野での
オンライン無料コンサル辺りを考えています。

自分のキャリアの自信を失った人は、
どうしてもネガティブになり
自分の殻に閉じこもってしまいがちです。

そういった方にこそ、
オンラインでのコンサルティングが
活きてくると確信しています。
あとは仕組み化の問題です。

こちらは詳しく構成がまとまり次第、
発表していく予定です。

よろしくお願いします!


それでは、また
次回のnoteでお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?