【穴党必見】素人競馬のつぶやき~2024年🏇予想を振り返り~
おはようございます、つとむです。
さて今年も残り二日となりましたね。有馬記念、ホープフルS、東京大賞典と3大G1も終わり中央競馬がすべて終わりましたので今年を振り返ってみたいと思います。地方馬はまだ2日盛り上がりそうですがね。そこで個人的にこれはでかした~~というレースをピックアップしたいと思います。今年私がこれはと思ったレースは6レース。見どころを振り返りたいと思います。
☆京成杯(G3)
◎ダノンデサイル(5人気)1着
この時は5人気でした。まだまだ穴的存在の馬の能力を見破って◎に抜擢。今年のダービー馬をいち早く注目していましたね。本番はいろいろあって9人気まで支持が落ちていました。鞍上の横山典も今年は重賞を何勝してたのでしょうか?昨年は世代交代かなと思った1年だったかなと思っていましたが今年はダービーで最年長優勝。存在感をアピールしていましたね。
☆フラワーカップ(G3)
◎ホーエリート(8人気)2着
○ミアネーロ(2人気)1着
見事な穴予想となりました。馬連4590円。
☆アーリントンカップ(G3)
ここは穴馬を3頭推奨。うち2頭が馬券内へ
チェンネルトンネル(4人気)3着
アレンジャー(15人気)2着
アレンジャーの複勝1950円 ワイドだと9400円。良い馬をおすすめ出来たいかなと思います。
そして上半期で一番の大当たりは・・・
☆関東オークス(Jpn2)
このレースをきっかけに競馬に対するもやもやが吹っ切れたレースになりましたね。いろいろ試行錯誤していたものがこの🎯で核心に変わったレースでした。というのもパドックでの状態を確認して最終的に馬券を購入していましたが人気がない馬の状態が良い馬をどうするか迷っていた時期でしたが、この🎯から人気なんか関係ねぇ~っということが確信へと変わったレースでした。そう思えるようになり今年の最大のレースの🎯が舞い込んできましたね。
☆京成杯AH(G3)
◎アスコリピチェーノ(1人気)1着
▲タイムトゥヘヴン(14人気)2着
馬連13750円 付きましたね。まさかまさかのタイムトゥヘヴン。データーからは狙えない馬。だからこそ私の真骨頂、馬優先主義。馬の状態から狙う。こういうのが来ると嬉しいですよね。それも数点で・・・。しっかりとした根拠ある考察から狙っての🎯は競馬の醍醐味ですよね。なんとなく馬券に来たらLuckyと考えて紐に入れるのは簡単。重要な印に人気薄を入れられたことに穴党としての自覚をさらに持てたレースになりました。もちろん本命馬も狙いますがね、このレースもアスコリピチェーノはゆるぎない馬かなと思っていました。
☆ホープフルS(G1)
☆ファウストラーゼン(17人気)3着
このレースが今年の集大成だったのかもしれません。京成杯AHでのタイムトゥヘヴンが14人気。ファウストラーゼンは17人気。2024ホープフルSではクロワデュノール以外の上位馬は尽く人気薄でしたね。その中でもブービーの馬が馬券内に入る波乱を演出。1人気と17人気のワイドでも万券でしたね。一昨年のドゥラエレーデにはなれませんでしたが見事なレースでした。杉原誠人。杉原誠人といえば昨年のフェアリーS、キタウイングでもお世話にななった騎手。何かの縁なのかなと思ったりしたレースになりました。
終わりよければすべて良し。個人的には馬券を外しましたがもし、これを見て🎯した方がいたら本望です。来年も穴、本命関係なく能力ある馬、状態の良い馬を推奨できればと思っています。
とここまで二桁人気の馬が激走したレースを含めた私の今年のベストレースをピックアップしてきました。穴党の私ですが、記憶ではこの4レースしか激走はない?4レースも激走があった?穴党ですが穴ばかり狙っても競馬は楽しめないと思いますね😁本命も穴も自信を持って狙う。これが競馬を楽しむ方法かなと思います。
ここまで私の個人的なベストレースでしたが競馬は未来予測。どんな状態、どんな展開、どんな落ちが待っているかわかないのが競馬。これからも楽しく未来予測をしていこうかと思います。
ということで簡単ではありますが、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇
楽しく競馬をやっていきましょう🐎