見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~毎日王冠(G2)京都大賞典(G2)復習~


 おはようございます、つとむです。
さて日曜日の復習と土曜日も少しだけ復習していこうかと思います。私はというと現地観戦。毎日王冠は昨年同様現地観戦ということになりました。いや~~いいレースでしたね。しっかりと振り返っていきたいと思います。

☆毎日王冠(G2)復習



◎シルトホルン(11人気)5着
○ホウオウビスケッツ(4人気)2着
▲エルトンバローズ(5人気)3着
☆ローシャムパーク(2人気)10着

という結果でした。1着は無印にさせていただいたシックスペンス。調教の反応がいまいちかなと思い事前予想ではぶった切りましたが・・・。◎シルトホルン。パドックではよくなかったでしたね。着があるかないかと思い馬券は外しました。〇ホウオウビスケッツを軸に▲とシックスペンス。ローシャムパークもいつもの活気が見当たらない。ということでホウオウ、エルトン、シックスの3頭で勝負。馬券はこちらから・・・


レースをラップから振り返ると
12.7 - 11.0 - 11.6 - 12.2 - 11.9 - 12.0 - 11.3 - 11.0 - 11.4 1.45.1
47.5-45.7 後傾1.8 スローペース

に収まりましたね。前で決まったレースでした。

1着 シックスペンス
2着 ○ホウオウビスケッツ
3着 ▲エルトンバローズ
4着 ヤマニンサルバム
5着 ◎シルトホルン

後ろからは来れず・・・。シックスペンス快勝でしたね。この後はどこへ・・・。先が見えない馬でしたがこの勝ち鞍で選択肢が増えましたね。天皇賞秋?マイルCS?G1の権利をゲットできたレースでした。私の感覚的に次が本番のような仕上げ。余裕残しかなと思い今回は馬券から切ろうかと思いますがパドックからは切れずじまい。次はもっと良くなるかなと思います。2着〇ホウオウビスケッツ。ペースを考えるとやったかなと思いましたが相手が上でした。エルトンバローズも外目が響いたかな。状態は良かったかなと思います。◎シルトホルン。ちょっと狙えなかったですが5着粘りましたね。力はつけてきているかと思います。

馬券はおかげさまで
複勝、馬単、ワイドといい思いをさせていただきました。この勢いで秋華賞へ挑みたいと思います。


☆京都大賞典(G2)復習


◎サトノグランツ(2人気)4着
○ブローザホーン(1人気)11着
▲プラダリア(3人気)7着
☆ディープボンド(4人気)2着

という結果でした。
〇ブローザホーン。殿負けで何もなければいいかなと思います。☆ディープボンド。2着。やはり京都巧者健在でした。1着シュバリエローズ、3着メイショウブレゲ。いや~~狙えなかったですね。ラップから振り返ると

12.6 - 10.7 - 11.1 - 12.0 - 12.3 - 12.2 - 12.3 - 12.8 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.8 2.22.9 60.9-62.0 前傾1.1 ミドルペースでしたね。

中段から脚を伸ばしたシュバリエローズ、メイショウブレゲ。前で粘ったのはディープボンドという結果でした。前に行った馬には厳しい展開。中段から脚を伸ばした馬の決着でした。他で前に行った馬は全滅。後ろからの有力馬も脚を伸ばせず。夏場使っていた馬の出番だったのかなと思います。

というレースでした。

ディープボンドの強さが際立ったレースだったかなと思います。

☆サウジアラビアロイヤルカップ(G3)復習


◎アルレッキーノ(1人気)5着
○アルテヴェローチェ(2人気)1着
▲マイネルチケット(4人気)3着
☆シンフォーエバー(6人気)4着

という結果でした。結果だけ見ると推奨馬4頭がすべて掲示板に載った感じですがたまたま。レース展開が真逆の予想となりしました。◎が最低着順であったことが物語っているかなと思います。ラップから振り返ると

12.2 - 10.7 - 11.1 - 11.7 - 12.0 - 11.7 - 11.6 - 12.0 1.33.0
45.7-47.3 前傾1.6 ハイペース

というレースでした。いや~~私が予想していたのはドスローからのヨーイドンでしたが・・・。想定は48.0-45.0程度かなと・・・それでなくとも後傾ラップで上り勝負かなと・・・。いや~~全く読みが外れれてしまった感じです。最後は後方2頭の追い込みが決まったレースでしたね。戸崎マイネルが先手を主張したところを押して菅原明良が出ていきましたね。聞いてないよって感じでしたがそれも🏇。まぁしょうがない。


ということで簡単ではありますが、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集