見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~兵庫GT(Jpn3)🎯名古屋GP(Jpn2)🎯復習~

おはようございます、つとむです。

さて有馬記念も終わり今年もいよいよ本当の年末となり、残すところホープフルと東京大賞典のみとなってきました。年末ラストスパートとなりますかね。その前に一段落。先週の地方交流重賞の復習で一息つきたいと思います。

☆兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)の復習🎯

☆最終結論

◎ケイアイドリー(59.5)
〇セキフウ(58.0)
▲サンライズホーク(57.0)
☆スペシャルエックス(53.0)
✖ボヌールバローズ(52.0)

見事にこの5頭の中から3頭できましました

1着 ▲サンライズホーク
2着 ◎ケイアイドリー
3着 ☆スペシャルエックス

見事に▲→◎→☆、2人気→4人気→7人気という結果でした。パドックではサンライズホークが+20キロと馬体を増やして出てきていましたがパドックでは一押し(Xにてパドック診断)。しっかりと勝ちきってくれましたね。ケイアイドリーはここ2戦馬柱から見ると惨敗つづき。おまけにトップハンデの59.5を背負う買いずらい馬になっていましたが、私の目には前走JBCの落馬寸前の不利がなければ勝負になっていたと感じていたので今回も狙いましたね。4人気はごっつぁんと言う感じでした。3着の☆スペシャルエックス。やはり3歳馬ながらの軽ハンデが魅力的でしたね。当該コースも2歳時に中央馬相手に2着の実績。道営馬でしたが狙い目十分でしたね。見事に3着。完璧な推理だったかなと思います。

☆名古屋グランプリ(Jpn2)の復習🎯

☆最終結論

◎ディクテオン
○ミトノオー
▲グランブリッジ

こちらのレースは兵庫ゴールドトロフィーと異なり堅い決着と見ていました。結果やはり中央馬のワンツースリー。

1着 ◎ディクテオン
2着 ▲グランブリッジ
3着 無テリオスベル

という結果でした。ミトノオーが逃げようと前に出ていこうとしたところを内から②マテリアルガールが捨て身の戦法に出てミトノオーと先行争いを繰り広げましたね。メイショウフウジンも先手争いを演じ3頭の先行争い。早くなったんでしょうね。ミトノオーもそれにつられてハイペースの逃げになりました。さすがに最後は持ちませんでしたね。テリオスベル江田も先行争いの様子を見ていつもの逃げは封印していましたね。4番手のインでじっと我慢。こういう競馬も出来るんだな~と思った一面でした。最後の直線はディクテオンとグランブリッジの叩きあい。2強でしたね。川田か地元の岡部か。軍配はやはり競馬場を知り尽くしている地元騎手に上がりましたね。川田でも敵いませんでした。

という感じで楽しい二鞍の地方交流重賞でした。オーラスで東京大賞典がありますがここも期待して見ていこうかと思います。この馬が出走してきます。ミックファイア―。注目したいと思いますね。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集