サクセンダの副作用がきた!🤮そして体重停滞期⬇︎⬇︎
皆さん、いつも記事を読んで頂きありがとうございます😊
今回も一生懸命書きましたので、是非最後までご覧頂けたら嬉しいです😊💕
今回はサクセンダ副作用と体重停滞期についてです☝️
第4回目の内容です。
※この記事は2分で読めます🥰
■サクセンダ副作用😣
7/28 0.6mg注射
↓
8/7 1.2mg注射
↓
8/11 気持ち悪さが続くため、0.6mgに戻して注射
↓
8/15 1.2mg注射
前回の日記では副作用の症状がないと言っていたつるぺたにとうとう副作用が…!⚡️
0.6mgでスタートして約10日たち、お腹が空くようになってきたので、薬の用量を1.2mgにあげました。
昼過ぎくらいから二日酔い?乗り物酔い?みたいな気持ち悪さがでました。
具合悪すぎて、ベットに寝てても気持ち悪いしご飯なんて食べられない!
夜くらいには少し落ち着いてきましたが、まだ胃もたれ?みたいな感じ。
次の日の朝も少し具合悪いかなーって感じ…。
気のせいかと思い、次の日の朝も1.2mgを打ちましたが、やはり二日酔いみたいな気持ち悪さが一日中続きました。
数日間続けましたが、具合が悪い!😂
先生が、
「気持ち悪さとか副作用がでたらまた元の数値に戻せば良い、無理してあげなくて良い」とおっしゃっていたのを思い出して、元の0.6mgに戻しました💦
ただ、変わらず快便ではあった👍🧚♂️✨
■やってきた停滞期
8/3 59.8kg
↓
8/8 59.3kg ⬇︎
↓
8/11 59.8kg ⬆︎
↓
8/13 59.1kg ⬇︎
↓
8/15 59.3kg ⬆︎
↓
8/21 59kg ⬇︎
前回の記事では60.9→59.8㎏まで痩せたのに、2週間くらいは59kg台をうろうろ😥
確実に食事の量は減ってるのにー💦💦
■検診
サクセンダを始めて数週間たったので、途中で東京美容外科さんに検診に行ってきました✨
この時お邪魔したのは銀座院さん💡
(フロアーの写真撮るの忘れました🙀)
↑先生との会話で何がそんなに楽しかったのか覚えてないけど、めちゃくちゃ和んでる写真笑
こうやってみると顎の部分がかなりスッキリしてますね☺️
二の腕もかなり変わったと思います👏
元はこれ↓
黒歴史の二重アゴ写真再登場
■食事に変化が∑(゚Д゚)
体重に悪戦苦闘している中、食事内容に変化がありました💡
今まで炭水化物とお菓子(激辛大好き)LOVE💕なつるぺたでしたが、食べるものが美意識高い系に変わりました✨笑
食にこだわりがなくなった結果、少量しかいらないので体に良いものを食べたくなったんです!
↑こちらはダルセーニョというイタリアンレストランで食べられるサラダ🥗
何が良いって!👇
魚(サーモン)、肉(鶏肉)、アボガド、卵、キヌア沢山、ナッツ類盛り盛り、健康そうな色んな豆達、あといろんな種類の葉っぱ🌿←語彙力😫✨
なんかよくわからないけどとりあえずスーパーフードとかがバランスよく入ってて、しかもこの大きさ!
めちゃくちゃサイズ大きいです!
お腹いっぱい🈵
ダイエット中はほぼ毎日お持ち帰りでこれ食べてました笑
※お店の情報は下にリンク貼っておきます🧚♂️
あと、コンビニもの食べなくなりました。
急に保存料とか気になり出して…🙁
ダイエット期間中に高まった美意識に関しては、次の投稿でまとめようかなーと思ってます💡
こんな感じで4回目の投稿終わりになります✨
次はいよいよ、感動のラスト!😿
皆様、是非「いいね!」「フォロー!」よろしくお願いします👍✨
✨優しい先生がたくさんいらっしゃる東京美容外科さんはこちらから✨↓
✨ダイエットにおすすめ!スーパーサラダと言いたくなる「パワーサラダ」があるお店、ダルセーニョさんはこちらから✨↓
https://s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13244172/
こちらのお店、なんと東京美容外科・赤坂院さんが入ってるビルの1階にあるんです💡
帰りに寄ったら運命的な出会いとなりました😊