![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73450201/rectangle_large_type_2_e6fda6cdf40bff208248ad6a20e22ac4.png?width=1200)
実践力について
この記事をご覧頂きありがとうございます♪
夫婦で運営する美容室ADAです😌
今回は『実践力』について書いております。
ここ最近は何をみても『実践力』が必要と言われます😌
だからといって闇雲に実践してもチャランポランな結果となりやすく、それはそれで『上手くいかなかった』という結果を得られるので実践する事じたいは悪くわないのですが、大間違いを続けるとさすがにつらいです😭
なので私なりに実践力を分解してみました😌
実践力は『決めた事』と『実際に行っている事』を一致させる事❗️が重要♬
だと思っております♬
これを実行する事で、成功の確率がきっと上がる✨と感じております😌
やっぱり言ってる事と、行っている事が違えば結果は思うようにならないですよね👍
そして実践力はコミュニケーションや人間関係にも影響する事もあります😌
みんなで決めたルールを守れなかったり、人にはやれと言いながら、自分はできていないと『信用』を失います。
そうなれば人々は離れていくし、助けてくれる事も減ってもいくでしょう😌
特にみんなが決めたルールみたいな事だと、『ミスが起こりやすい事』だったり『大変な事』だったりするので、それが出来ていないと嫌がられそうです😌
実践力‼️甘く見ない方が良いかもです♬
最後までご覧頂きありがとうございました😊
また次回👍