Microsoft Formsを授業で活用する(テンプレートの提供あり)
Microsoft Formsとは
Microsoft Formsの使い方
使い方に関しては、多くの方が動画や記事を公開していますので、そちらをご参照ください。
コロナ禍3年目、GIGA2年目になり、アンケートのデジタル化は学校現場でかなり市民権を得てきている印象です。
授業での活用
アンケートフォームというと保護者向けや職員内でのアンケートといった校務をイメージしがちではないでしょうか。校務だけでなく授業でも活用することができます。一昨年度&昨年度、MicrosoftFormsを次のように使いました。(押すとテンプレートの画面に移動します)
活用例1【予想やまとめを回答→意見の集約】
・4年国語「筆者の伝えたいことを「ズバッ」とまとめよう(アップとルーズで伝える)」
・5年社会科「【第3時】米の生産量が多い地域の米作り」
・3年理科「【予想】ものの重さ」
〇ノートを集める手間がなくなります。
活用例2【音読や発表の相互評価】
・3年国語「発表『わたしたちの学校じまん』の相互評価」
・3年国語「スピーチ『わたしのお気に入り』の相互評価1~10」
〇グラフ化されたものを印刷して子どもにフィードバックできます。
活用例3【児童が撮影した画像を集約】
・3年国語「【画像提出用】わたしたちの学校じまん」
・4年総合「高木北小の人や環境に優しいところ(ベスト3)」
〇他の児童に事前に見られたくないものを集めるときに便利
活用例4【授業や生活の振り返り】
・4年学活「4月のふり返り(令和3年度4年1組)」
・3年社会科「【ふり返り】昔のくらし・道具クイズ」
〇選択式は自動で集計できます。
MicrosoftFormsを使うことで今まで膨大な時間をかけて行っていた活動やできなかった取り組みを手軽に行うことができます。ぜひみなさんの教室で!授業で!アンケートフォームを活用していきましょう。