【4月4日】ベビーシャワー開催決定!!
今年の1月にちょっとしたベビーシャワーを行いましたが、今回は友人を呼んで少し大きめの規模で行います。
ベビーシャワーとは
ベビーシャワーとはアメリカ発祥のパーティーで、「出産を控えた妊婦さんと、これから生まれる新しい命を盛大にお祝いする」という目的で開催されます。「シャワーのように愛を注ぐ」という意味からベビーシャワーという名称になっているようです。妊婦さんが安定する7ヶ月〜9ヶ月くらいのタイミングで行われることが一般的みたいです。
ちょんパパBlogのヘッダー画像にもなっているこちらの画像は、前回ベビーシャワーを開催した時の様子です。
ベビーシャワー企画
パーティーごとの企画は基本妻が行うため僕はあまり全体を把握していませんが、僕の役割は、風船を膨らませたり、荷物を運んだりと、とにかく裏方のようですw
教えて先輩パパとママ
ベビーシャワーを開催した人いらっしゃいましたら、どんな様子だったか経験シェアしてください〜!また、こんなベビーシャワーをしてみたい!といったアイディアも募集中です!(妻と企画チームのお友達に提案してみますw)
妊娠/出産/子育てについて始めてだと「何をどうすればいいのかわからない」という課題があります。子育てに正解はない、とはいうけれど、他の人の経験を聞くことができれば、無駄に悩む時間や苦労を減らすことができると思い、noteのマガジン機能を使って、妊娠/出産/子育て経験をシェアする場を設けました。
DM、リプライも募集しています!
いいなと思ったら応援しよう!
いつもサポートありがとうございます!
いただいたサポートは、全て、我が娘てんちゃんに還元します。そしてその体験談をnoteに共有することで、皆様に恩返しができればと思っております。
毎日楽しく育児、がんばるぞ!