![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132000209/rectangle_large_type_2_52b6e02db2144771257e55504fcdda68.png?width=1200)
お客様と衝突も!?熱いサークル運営!フィットネスイノベーション!
アナログなフリーランスを応援する株式会社つながるCraftのキヤングです。
今回はお客様と衝突も!?熱いサークル運営をテーマに伊賀松大樹とお話しました。
サークルをサブスクにした時の苦労、そこを乗り越えた話をしています。
参考になるので、ぜひ動画をみてください。
動画はこちら👇
【お客様と衝突も!?熱いサークル運営】フィットネスイノベーション】フィットネスイノベーター伊賀松大樹(TAIKI:たいき)◇つながるCraft:木谷恭太(キヤング)◇
自身のサークルをサブスクにした時の苦労
伊賀松大樹は独立後、単発でサークル活動をしていたところから、サブスクに切り替えることでお客様と衝突することがあったそうです。前回の動画もご覧ください。
サークル運営をサブスクにすることで不満に思い離れていく方がサークルの半分ぐらいいて、驚きを隠せなかったそうです。
新しいことをするときは、賛否分かれることはどこの企業や会社にもあることで、いかに自分の想いややりたいことを明確にして活動するかは大事かなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1708926120960-ymM7YJYZuL.png?width=1200)
サブスク3種類の料金設定
サブスクにする2ヶ月前からホームページ、公式LINE、SNS、レッスン前にも告知をし、料金設定を3つ作りました。
できるだけお得に受けてほしかったこともあり、3種類の料金設定を用意しました。
月8回 6000円
月6回 5000円
月4回 3000円
*サブスクにした当時の料金設定です。最新情報などは伊賀松大樹のホームページをご確認ください。
サークルを応援していただくお客様もいることで...
サブスクにしたことで離れていくお客様がいた反面、応援してくれる方もいて、ついてきていただいているお客様と現在はアットホームなサークル運営ができているそうですよ。
新規で参加したお客様も通いやすい雰囲気を、伊賀松大樹をはじめ、既存のお客様も作っているってとても素敵ですよね!!
自分の想いのこもったレッスン、サークルを作りたかったと熱く話す伊賀松大樹。
これからもお客様に楽しい時間、空間を提供してくれると思いますので、ぜひチェックしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1708926202472-paJQMJBEcD.jpg?width=1200)
お問い合わせはコチラ
つながるClaftではホームページ作成、フィットネスダンス向けに自社制作しているアパレルブランドのJOIN.などを運営しています。
ご興味ございます方は、下記のLINE公式アカウントよりお名前を添えてお気軽にお問い合わせください。個別でやりとり可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708926216965-hDikSAaAwW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708926230667-UdWq55ZIx0.png)