シェア
ツナえもん
2016年7月17日 12:37
「診断メーカー」というのをご存じだろうか。 Twitterをやっている人であれば、一度は暇潰しやネタにやったことがあるのではないかと思う。 今回はその「診断メーカー」が発端でツナえもん飯に結びついた一件である。 現在のTwitterには投票機能というものがついており、その診断メーカーはそれを使って表示されたお題を投票で行うというものだった。 「私と何をしてみたいか」という投票のお題だ
2016年6月12日 01:12
遡ること一か月前ぐらいだろうか。 ツナえもん飯男性との食事を終え、今日も美味しかったし楽しかったな……と悦に浸りながら帰り道にTwitterでそのことを呟いた後のことだ。 なんと滅多にくることがないTwitterのダイレクトメールに一通のメールが届いたのである。 誰だろう? と思い、そのメールを開くとフォロワーのとある男性からのメッセージだった。「ツナえもんさん、今度僕とデートしてくだ
2016年6月4日 01:56
今回もTwitter経由で誘って下さった方との食事なのだが、初の年上男性である。 私は声を高らかにして若い男性が好きだと叫びながら生きている根っからのショタコンなのだが、決して年上男性が嫌いなわけではない。 しかしながら、二年前までは年上は悪だと思っていたことは事実だ。 そうして自らダメにした出会いの数は数えきれない。今なら土下座してでも高橋一生と結婚したいと思うわけだが、尖っていた頃
2016年5月22日 22:36
今回はTwitter経由で誘って下さった彼との食事なのだが、Twitter経由ともなれば「何故、彼が私をフォローしたのか」気になるところである。 そこで彼がフォローしているアカウントを覗くと、なんとも女性が多い……というより、ほぼ女性である。それも自撮りだったり、女優やモデルなどのキラキラアイコンにしている系だ。 お、おかしい……どう見ても私のアカウント(と、某友人Pのアカウント)がこの中
2016年5月4日 10:03
私、ツナえもんはアラサーでありながら独身フリーである。これは忌々しき事態なのだが、現状は好きな人もいなければ仮氏もいない状況だ。 私は友人に問う。 「私、なんで彼氏が欲しいってならないんだろ?」 決して「彼氏はいらない」というわけではない。男がいなくても生きていけるほど、強い女性でも自立した女性でもない。 しかしながら「彼氏が欲しい」という感情がわかないのだ。唯一わくのは地震の時と家