見出し画像

ASD夫との関係が劇的に変わる!心が軽くなる10ステップ

割引あり

今回は、ラテラルシンキングを用いて、ASDの夫との関係をより良くするための10ステップをお伝えしたいと思います。

ラテラルシンキングとは問題を解決するために固定観念や既存の論理にとらわれず、「物事を多角的に考察する」「新しい発想を生み出す」ための思考法のことです。

1. 「欠点」を「特徴」に置き換える

私たちはつい、パートナーの行動を「欠点」として捉えがちです。でも、それを「特徴」と捉え直すことで、全く新しい視点が開けます。

例えば:

「感情表現が乏しい」→「感情を内面で深く処理している」
「こだわりが強い」→「深い専門知識と情熱を持っている」
「予定変更を嫌う」→「約束を大切にする誠実さがある」

この視点の転換により、夫の行動の背景にある意図や価値観を理解しやすくなります。

2. 「普通」の概念を「スペクトラム」に変える


普通」という言葉は、実は私たちを縛る鎖になっていることがあります。代わりに、全ての特性を「スペクトラム(連続体)」として捉えてみましょう。
例えば:

感情表現 →    内面的 ←→ 外面的
社交性 →        個人的 ←→ 集団的
感覚処理 →    鈍感     ←→ 過敏

この考え方により、「正常」と「異常」の二元論から脱却し、それぞれの個性を尊重できるようになります。

ここから先は

1,963字 / 8画像

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?