見出し画像

8月のTSUMUGI便り

こんにちは、TSUMUGIのかよこです!

8月にTSUMUGIで起きたことをまとめましたので、振り返りやキャッチアップにご活用ください!

共給共足の取り組み - 畑

8月は、冬野菜の仕込みが始まりました!今回はにんじんの種まきを行いました。昨年にんじんは大失敗をしたので、今回はその反省をふまえて作業をしました...!種の撒き方や、種子消毒のお話なども勉強になりました!

今年はちゃんと全部に芽が出ますように...(かよこ)

共給共足の取り組み - 田んぼ

夏至も過ぎて草取りの時期も終わり。いよいよ収穫の時期です!8月は竹の切り出しと稲刈りday1を行いました。

竹の切り出しは、「はざがけ」というお米の天日干しの工程に必要な竹を自分たちで藪から切り出すというアクティブな作業!頭を垂れてきた田んぼの様子もお伝えしています!

割とハードでたっぷり汗をかきました...!(みっさん)

そして、いよいよ稲刈り!猛暑と雑草の多さで作業はかなりハードモード。思ったように進まず...けれど、自分たちで撒いた種がここまで成長したことにみんな感動していたようでした。

なかなかハードな作業でしたが、みんなで楽しく作業できてよかったです!(めいこ)

食と暮らしのゼミ

不定期開催している食と暮らしのゼミでは、ZOOMを繋ぎながら以下のトピックについて調べたことをみんなでシェアしました。

・生分解性プラスチックについて
・環境にやさしい洗剤について
・水資源の枯渇について
・畜産の問題について

調べた内容はTSUMUGIのインスタグラムにもまとめているのでぜひ見てみてくださいね!

来月は、お米の収穫や脱穀と大忙しになる予定!
新米を食べるのがとても楽しみです!

フォレストガーデン をつくろう!
パーマカルチャー勉強会

毎月行っているパーマカルチャーのオンライン勉強会では、「ゾーニング」という概念を教わり、それぞれの場所にどんな植物が合うか?どんな風にパーマカルチャーを実践できるか?ということを考えました。

zone 0からzone 5(暮らしの中での関わり度合い)
zone 0 必ず過ごす場所(社会だと、おうちだったり職場だったり)
zone 1 必ず通る場所(必ず通る場所)
zone 2 1週間に数回行く場所
zone 3 1ヶ月に数回行く場所
zone 4 年に数回行く場所
zone 5 訪れるのが稀な場所

今期のパートナーである、パーマカルチャーデザイナーの大村淳さんがTSUMUGIのコミュニティハウスを事例にとって、デザインしてくれたのが↓のスケッチ。

スクリーンショット 2021-12-15 20.34.36

みんなで、ぶどうの棚を植えられるかも?屋根の上にもつる植物を育てられるかも!?など、盛り上がりました!

堆肥の学校

毎月行っている、堆肥の勉強会では改めて生ゴミの問題点と完熟堆肥化のプロセスについておさらいをしました。パートナーであり、コーチングをしてくださっている五段農園さんには5月に訪問をしています。その際の様子はこちら↓

いよいよ田んぼでは稲刈りも始まり、収穫の時期を迎えました!来月も引き続き稲刈りの作業がメインになっていきます。お米を食べるのを楽しみに、みんなで頑張っていきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!