
ダークマイト最高〜〜!!!【ヒロアカ映画感想】
全国2億4000万人のヒーローの皆さん、こんにちは。おならを自在に出し入れする個性を持つ者、つめけんと申します。
「僕のヒーローアカデミア you're next」感想です。安心してください、ネタバレなしですよ(股間を指差す)。ネタバレもクソもねぇけどなこんな映画。
思いの外
マジで全く1ミリもこれっぽっちも期待してなかったけど、そこそこ面白かった。少なくとも去年のやつよりは100倍面白い。
ジャンプの先輩、NARUTOやドラゴンボールの映画のように、本編に抵触しない敵がいきなり現れて倒すだけのなんでもない話なんだけど、小学生が考えたみたいな単純なお話が逆に良かった。

NARUTOのしょうもない映画。
アニマルパニックだってばよじゃねぇよ。何言ってんだ。
やっぱこの手の企画で変に背伸びしないほうがいいよ。簡単でいいの。チャイルディッシュでいいの。夏休みの子どもたちが見にきてキャッキャでいいの。去年のやつ死ぬほど中途半端だったもん。劇場で見たのに話覚えてないもん。
ダークマイト
ダークマイトが面白い。一切捻りのない名前が面白い。「ゴクウブラック」に続く、最高のネーミング。自らダークマイトを名乗ってるのが面白い。あんな分かりやすい敵、今日び珍しい。
めっちゃ強いゲス野郎、それだけ。主義主張も「俺が次のオールマイトになるぞ〜」でしかない。簡単。

ネーミングはゴクウブラックだが、
立ち位置はターレスやブロリー。
戦法も単純極まりない、「剛腕の錬金術師」だった。スクラップアンドビルドとか言ってたし。

そんでもって、言わずもがなバックボーンもクソもない。
小学生が考えたみたい と言うより、多分このキャラを妄想していた小学生は全国に何千人もいると思う。
敵の組織も至極普通で、故になんの意味もなくて良かった。いかにもヒロアカらしい爆乳のお姉さんだけ異常に心に残ったけど他は見た側から忘れた。
味方のオリキャラも同じく普通で、なんの意味もなかったのが良かった。後腐れない。
A組は別にいい
またA組が頑張るだけの話かと思ってたけど、案外そんなことなかった。プロたちが燻銀の活躍してたのがナイス。やっぱプロの方が好きだからね。

あと人命救助ノルマをしっかりやってたのも良かった。やっぱヒーローは人助けしてナンボよ。ヒーロー映画って派手な話にしようとした結果どんどん内輪の話になっていきがちだからね。そこを忘れないのは偉い。