『なぜ働いていると本を読めなくなるのか』 秋の夜長、虫の音を聞きながらページをめくりませんか?
世界中の子どもたちをワクワクさせる!
メンタルプロコーチの津村柾広(つむちゃん)です👍
『なぜ働いていると本を読めなくなるのか』という
三宅香帆さんの本がベストセラーになっていますね。
若者の読書離れについては、私が子どもの頃から指摘されていましたが、
本を読まない人たちは、とうとう社会人にまで広がりました。
原因はいろいろあるでしょうが、日本人の働き過ぎが根源にあるようです。
昭和や平成前期に比べたら、だいぶ働き方も変わってきましたが、
時間的にも精神的にも余裕のない中で働いている人が多いのでしょう。
脳内に余白がないと、活字を根気よく追いかけるのはストレスです。
それよりもスマホを取り出して、
動画や漫画を見るか、ゲームをやった方がリラックスできます。
私も出張が多い時は持参した本を読むのを諦めて、
ひたすらスマホを眺めています。
とはいえ、週に1〜2冊のペースで読んでいますので読書離れはしていません。
むしろ、サラリーマン時代よりも質量ともに上がっていると思います。
しかも、いまだに紙に印刷した本が好きです。
電子書籍だと、なぜか本の内容を忘れてしまうのです。
私には、気に入ったページの下をちょっと折り返して、
もう一度読み直す癖があります。
電子書籍だと、読後にパラパラめくることができないからね・・・(古っ笑)
子どもたちには読書を薦めています。小説でもエッセイでもラノベでもいいです。漫画も面白いですが、時には活字だけの世界を堪能してほしいです。
文字の向こう側に、
景色や音や香りや人の表情や息づかいを感じられるのは本の魅力です。
映画やドラマや動画では味わえないイマジネーションの世界が広がっています。
ビジネス系の本は、情報性の新しさと専門性の深さがポイントです。
ただ知るだけなら、ネット内にある無料コンテンツや動画でも足りますが、
著者の思考のディテールまで学びたいのなら、
まずは書籍を読むことがおすすめです。
私は講演やセミナーを受講する前に、最低1〜2冊は読むようにしています。
と、本の素晴らしさをどれだけ熱く語っても、
読書離れに歯止めはかかりませんね〜
動画やゲームよりも面白い!みんなが夢中になって読む本を作るしかないです。
室町時代には紫式部の「光源氏」があったし、
江戸時代には滝沢馬琴の「八犬伝」がありました。
あの時代の人たちはワクワクして読んでいたはずです。
読書は一番コスパがいいエンタメです。しかも読解力や想像力も育ちます。
秋の夜長、虫の音を聞きながら、ページをめくってみませんか?
そう、そのまま寝落ちする瞬間こそ、人生の至福の時ですよ👍
●つむちゃんの書籍ご案内
『スクールメンタルコーチ直伝 思春期コーチング 先生のための声がけメソッド』
●podcast「つむちゃんのいいね〜365チャレンジ👍」
→ https://podcasters.spotify.com/pod/show/masahiro-tsumura
・超進学校からメジャーリーグに挑戦!森井翔太郎選手の10年後に注目編
・全身全霊より半身がいい。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』編
・職員室が明るく活気に溢れている!学校マネジメントに新しい風が吹く編
・子どもだって人間関係に悩む。嫌いな人とのつき合い方を学ぼう編
・大病することで魂のレベルが上がった。ヒーラーのMOTHERハーモニールイさん編
★オンラインサロン「つむちゃんのしゃべり場」のご案内
●親子向けオンラインサロン「つむちゃんのしゃべり場」
お子さんのコーチングと親御さんのコーチングを並行して行います。
コミュニケーションは関係性が近ければ近いほど難しいと言われいますが、
ちょっと斜めの関係のコーチが存在することで、
親子のコミュニケーションが活性化します!
お子さんの目標達成サポートや課題解決にも、
つむちゃんコーチングおすすめですよ👍
詳しくはこちらから→
*お子さま対象無料体験セッションのお申し込みはこちらから→
https://resast.jp/inquiry/55958
●大人向けオンラインサロン「ガチリバ」
お子さんだけではなく、大人たちもワクワクしなくちゃ!
というコンセプトから生まれた「ガチンコしゃべり場」(略してガチリバ)です。月1回のマンツーマンコーチングとグループミーティング(ガチンコ応援会議)
さらに、ホームルーム夜の会(ミニ勉強会)に参加できます。
詳しくはこちらから→
●短期集中コーチング「つむP」(3〜4ヶ月)
こちらは短期集中でコーチングを受けたい人のために企画しました。
マンツーマンコーチングを9回とあなたのための
プロデュース企画書をプレゼンします。
グループミーティングやミニ勉強会にも参加できます。
詳しくはこちらから→
●ホームページ→ http://ryomajuku.com