【パパ必見】パパは育休取るべき?
はい。
妻さんの夫です。
僕たち夫婦には
3人の子どもがいます。
僕は3人も子どもがいますが
一度も育休を取ったことがありません。
最近になり、
あの頃に何故、育休を取らなかったんだろうと
ものすごく後悔しています。
子どもが小さく大変な時期に
僕はなぜ仕事を選択してしまったんだろう
と、強く後悔しています。
結論からいうと
育休は取るべきです!
取らないと後悔します!本当に。
今回はこれから育休を取る方、
取る機会がある方に向けて
育休は取得すべき
ということについてお話です。
①子どもと過ごせる時間は限られている
以前の記事に少しありますが、
子育ては期間限定なんです。
子どもは日に日に成長します。
赤ちゃんのときは特にそう感じます。
その赤ちゃんのころの
一瞬一瞬、一日一日は
二度と味わうことはできません。
子どもはあっという間に
成長し、年齢を重ねます。
この赤ちゃんの時期の成長が目まぐるしい時期を
ママと共有するためにも育休は取るべきです。
②生まれて最初の1年はママが過酷
赤ちゃんは生まれたその日から
母乳やミルクを飲み始めます。
それも2時間おきにです。
これをママは生んで体力を消耗している
その日から始めないといけないのです。
それが1年以上毎日続くんです。
授乳だけではありません。
赤ちゃんは昼夜関係なく泣きますし、
オムツの交換だって昼夜関係なくあります。
そう考えると、
ママの体力は持ちませんよね?
オムツの交換や授乳後のゲップ、
沐浴、身の回りの掃除、洗濯、
料理、買い出しなど
パパにだって、できることはたくさんあります。
子どもが生まれての1~2年ぐらいは
こんなことしてみたくないですか?
この時期に仕事をしていると
このような家事や育児をママ1人に
押し付ける形になりますよ?
③まとめ
赤ちゃんの時期は
赤ちゃんも赤ちゃんの仕事がありますし、
ママにも授乳など、ママにしかできないことがあります。
パパにしかできないことは何ですか?
外で仕事をすることですか?
育休を取って、ママと育児の時間を共有することですか?
この選択を僕は間違ってしまいました。
というより、育休が取れるような環境ではありませんでした。
あの時期はもう二度と戻ってきませんし、
味わうこともできません。
なので、僕はあのとき出来なかった分、
これからの子どもの成長をしっかりと
見届けようと思っています。
これからパパになる方たちに伝えたいことは、
育休をとれるような環境なら、
いえ、そういう環境でなくても
育休は取るべきです!!!
育休を取って後悔することはないと思います。
育休を取ることで、その期間に
家族や夫婦の絆も深まると思います。
男性の育休取得も、当たり前の社会になりますように。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?