
🗻長野マラソン サブ4挑戦記✏️(Day 015/042)ージョグ60ー
1)WEEK3練習メニュー(岩本式サブ3.5)
長野マラソンまであと今日も入れると27日、岩本式Week7で備えます
今週のテーマは、「30km走するなら後半あげる走りをすること」
2)今日のメニュー:ジョグ60min
今日のベースメニューはジョグ60min、今日はトトロの森から多摩湖一周の起伏のある舗装コースで行いました。
*今日の練習の狙い:
・設定ペースはEasy Runs(5:32-6:08/km)で様子見ながら。
・ポーズ・メソッドの立ち位置と足の運びを意識した走りの追求。
・シューズ、Hyper Speedの長距離走テスト。
*勝/敗:×🙅♂️ 平均ペース=6:20/km
*気づきと申し送り:
・昨日のトレランの疲労抜きジョグ的な位置付けで走行開始。昨日のダメージが思ったよりあり、前半は全くペース上がらず、よちよち走り。後半は下に乗じて爆上がりで良い感じに走ることができましたが。
・Hyper Speedは左足親指爪がアッパーと当たる事件は今日も発生せず、
安心して走れました。今週末30kmでも試走してみようと思います。

👟ASICS Hyper Speed(ニックネーム:パーマン弐号)
⛅️Cloudy,11-9℃,71-62%,4-3m/s
3)今日の銭湯:掬水亭(埼玉県所沢市)
多摩湖畔の掬水亭に日帰りで使用できるお風呂があるのでこちらへ🙋♂️。
ここ地元の「新井園本店」の狭山茶を配合したオリジナル天然色素の
オリジナルバスパウダーを使った内風呂と、露天風呂、サウナが
ございます。
本日は思ったより時間があったので、狭山の茶湯で10分、そして
サウナを15分、そして露天風呂を5分。ゆったり入れたので
しっかり温まることができました!
3)出展:参考文献&出版社URL
*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社(2016年)
*長野マラソン
*ASICS HYPER SPEED
*掬水亭・日帰り入浴・大浴場「狭山の茶湯」
以上、最後までご一読ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いします💦